電気工作に関する話題の”過去ログ”です。

 ・スレッドは上にあるものが新しいです。
 ・添付画像はクリックしても大きくなりません
 ・検索等ツールはありませんので「Ctrl+F」で検索してください。

 以上、ご注意の上ご利用ください。




書き込みに当たって 投稿者:うっちー 投稿日:2006/05/24(Wed) 19:34 No.747  
幣BBSに書き込み頂く皆様、
日頃のご愛顧感謝いたします。

本日より幣BBSに書き込み頂く際、「画像認証」番号を
入力頂くシステムに移行致しました。
(「文字色」の下にある5桁の数字です)
これを入力しないと投稿できません。

昨今アダルト業者と思われる自動書き込みが目に余る為
このシステムを採るに至りました。
皆様にはお手数お掛けしますが宜しくご協力の程
お願い致します。

管理人 うっちー



Re: 書き込みに当たって 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/26(Fri) 12:53 No.748   HomePage

クリックで原寸大表示します ふむふむ、新認証System実装ですか!うっちーさんご苦労さんです。
色々Spam(?)投稿対策も大変のご様子ですねぇ。。。
自宅サーバ時代に嫌に成る位書かれたですが、放置してたら
サーバがコケマシタ。BBS運営会社も負担が大きいのでしょうね。
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
バリスタランプの件>今の所、全く切れませんね。
バリスタ一袋50個であと24Set作れますわん。
うっちーさん試して見る??半田が大変なんでランプを
送って貰えると付けてお返し致しますが。。。
Vespaごとに特性の差が有ったら嫌だけど(^^ゞ



Re: 書き込みに当たって うっちー - 2006/05/26(Fri) 23:04 No.749   HomePage

親瓶こんばんは〜。
スパムカキコを掃除してたら見慣れない機能が・・・
ってことで試しに導入です。
具合みてボンゴさんやライフさんに教えなければ!
と思ってたらさすがボンゴさん、数時間後には
もう導入されてましたw
ここのBBSは使われてる方多いので
効果があることを期待!です。

>バリスタ
 つまり、
 ベ ス パ ご と 送 れ ば
 加 工 ・ 取 り 付 け ま で 
 し て 頂 け る と ? w

 バリスタのみお裾分け頂けたら
 ハンダの練習がてら加工はこちらでします〜。



Re: 書き込みに当たって ベスパ教 信者 - 2006/05/26(Fri) 23:35 No.750   HomePage

バリスタ>
電球が切れにくくなる??
6V電球に効き目??
ボンドル号でフルスロットルでテスト走行でのインプレお願いします



Re: 書き込みに当たって うっちー - 2006/05/27(Sat) 01:52 No.751   HomePage

信者さん、こんばんは〜。

そう、私もバリスタで疑問が。
1、ツェナー電圧(12V)を越えバリスタがオープンになると
  ウィンカーには電流が行くのか?(点くのか点かないのか?)
2、バイパスした電気が悪さしないのか?
  (ショートとならないのか?)
 です。
 親瓶おせーて!

 過電圧ボンドル号。
 まずはリレーが焼けないようにしないとバルブもへったくれも
 ありませんしから難題ですね〜。



Re: 書き込みに当たって ボンゴ - 2006/05/27(Sat) 13:44 No.752   HomePage

うっちーさん、有難うございます。

>具合みてボンゴさんやライフさんに教えなければ!
と思ってたらさすがボンゴさん、数時間後には
もう導入されてましたw
まねして導入しました。今のところ効き目アリですね!
Shigeさんに教えてあげようと思ったら、すでに導入
されてました。

V100は、組むだけになりましたが、レッグシールドモール
が在庫切れで入荷待ちです。取り付け工具を借りようと
思いまして、ウガさんに何時までも待ちますとメール
しました。この工具1万以上もするんでとても買えません。
憧れのWJ(中古)が手に入るかも?
Sakamotoさんに教えて頂きました。

うっちーさんの宣伝のおかげです。
カンシャ、カンシャ、オオキニです。



Re: 書き込みに当たって ボンゴ - 2006/05/27(Sat) 20:07 No.753   HomePage

うっちーさん、見落としてました。

>過電圧ボンドル号。
まずはリレーが焼けないようにしないとバルブもへったくれも
ありませんしから難題ですね〜。
三個飛ばしましたが、隣の電気屋さんが修理してくれました。
現在六個所有しておりますので、必要な時は何時でも言ってく
ださい。すぐ送りますので安心して実験して下さい。

50sは100のフライ付けて順調です!

>信者さん、ウインカーリレーいるときは言って下さいね!
六個も持っているベスパ乗りは私ぐらいのもんです(自慢)



Re: 書き込みに当たって 麗二 - 2006/05/27(Sat) 21:47 No.754   HomePage

クリックで原寸大表示します うひゃ!ちょっと見てなかったらRes繋がってるぅ
うっちーさん>んじゃ、バリスタ送りますYO〜 んで、お答え
>>1、ツェナー電圧(12V)を越えバリスタがオープンになると
>>ウィンカーには電流が行くのか?(点くのか点かないのか?)
はい、点きますよ。12V越えの電圧で例えば15V掛った場合
差の3Vをバイパスさせます(正確には熱にしてますが)
ですから、ランプには12V掛って居るから点きます。
>>2、バイパスした電気が悪さしないのか?
>>(ショートとならないのか?)
今の所、悪さしてないですね。上記事例で言えば3Vはショートさせ
バリスタ内部で熱にしてます(抵抗が発熱する感じ)。
熱容量を超えたらバリスタ(短絡)破損しますが、そこまで発電パワーが
無いようですね(私的観測)。どうでしょ?こんな回答で。

ボンゴさん>V100にWJ付くんですか?? イイナーヲイラも物色中ですがっ
ボンゴさんの方が2歩リード気味ですネェ(笑)大阪はイイなぁ。

信者さん>ボンドル号でのテスト。。。何と無く発電量が
大きすぎて「怖い」ですねぇ(汗)どうします?ボンゴさん?!



Re: 書き込みに当たって ボンゴ - 2006/05/28(Sun) 11:59 No.755   HomePage

麗二さん、100のフライを取り付け、調子いいですよ!

>>信者さん>ボンドル号でのテスト。。。何と無く発電量が
大きすぎて「怖い」ですねぇ(汗)どうします?ボンゴさん?!
良く回しても、30〜35V位でしょうか?テール球は6個ほどパンク
したので、まだ12V入れておりますが・・。



Re: 書き込みに当たって うっちー - 2006/05/31(Wed) 09:23 No.756   HomePage

レス遅くなりましたm(_ _"m)ペコリ

>麗二さん
 解説ありがとうございます!
 バリスタは「ツェナ+抵抗」の動作をするのですね。
 ツェナ電圧に達したら電流をバイパスするだけだと
 思ってたので疑問が解決しました。
 バリスタってあまり小売されてませんよね〜、
 仕入先が難点です。

>ボンゴさん
 焼けたリレー復活、良かったですね!

 >良く回しても、30〜35V位でしょうか?
 12V球を入れたテール部でこの電圧でしょうか?
 ポン付けLEDテール球、過電圧対策で
 頭を悩ませております。小型化が肝ですが・・・ 




Re: 書き込みに当たって 麗二 - 2006/07/26(Wed) 13:03 No.790  

クリックで原寸大表示します バリスタウィンカーその後…爆死致しました!
ウチのET3ハル号何V発電してんねん(´ヘ`;)



Re: 書き込みに当たって 麗二 - 2006/07/26(Wed) 13:04 No.791  

クリックで原寸大表示します バリスタはこの有様…焼けて炸裂してます。
よくランプの硝子が割れなかったなぁ。。。と
書いてみるRes: ウインカーまたもアボーン(´・ェ・`)



Re: 書き込みに当たって うっちー - 2006/07/27(Thu) 19:37 No.798  

親瓶、バリスタ死ボンヌですか?!
なんかムラがありますねぇ、ハル号くん。

ウィンカーLED爆死した時も
レンズは傷ひとつつきませんでした。
ウィンカーレンズに球ガラス、結構耐久力がありますね。
って、強度テストがメインじゃないんですがw






ウィンカー過電圧対策 投稿者:麗二(仕事サボり中) 投稿日:2006/05/11(Thu) 17:50 No.706   HomePage

クリックで原寸大表示します 「春ツー」以後、無茶元気が良いET3…バルブが
切れまくります(^^ゞ ウィンカーが「春ツー」以後2個
切れたので対策品作ってみますた。

果たして効果有るのかな…バルブだけで10個が
半年持たないのは、財布に辛い。LEDウィンカーの
開発資金&WJチャンバー代が溜まりましぇン。・゜・(ノ∀`)・゜・。



Re: ウィンカー過電圧対策 やす@DUCKS - 2006/05/11(Thu) 19:55 No.707   HomePage

付けてあるのはコンデンサですか?
良い発想ですね〜♪
さすがは親瓶!
6V10Aなんていう素敵なZDがあると良いんですけどね〜
どこかのメーカーさん、作ってくれないかな・・・



Re: ウィンカー過電圧対策 うっちー - 2006/05/11(Thu) 19:56 No.708   HomePage

これは「バリスタ」を接続されたのでしょうか?
以前「電球は良く出来てる」というお話から、
電球両端に金属抵抗体などを付けて対処できないかな〜
なんて考えてました。
(春ツーで腹案をお話しようと思ってましたが
 おしゃべりが楽しくて伺うの忘れてました(^^;;)

また効果の程をお教え下さい!
WJチャンバー、
い い で す よ 〜 (と煽ってみるテストw)



Re: ウィンカー過電圧対策 麗二 - 2006/05/11(Thu) 23:23 No.710  

やす@DUCKSサン>つけてるのはバリスタです。ツェナーダイオードの
互い違いに実装された様な物…です。
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame1/zener.html
12V以上かかると制限掛けます。ホントは10V以下が欲しいですが
12Vがリード付きの最小単位みたいでねぇ。
バリスタ以外で有りはするんですが。。。チップでした。
当分様子見です。

うっちーさん>先日はどうも。
>>これは「バリスタ」を接続されたのでしょうか?
正解!(児玉清風) やっとこさ、TRYする機会が取れました。
どうなりますやら(;・∀・)ハッ?
>>(春ツーで腹案をお話しようと思ってましたが
>>おしゃべりが楽しくて伺うの忘れてました(^^;;)
ですよねぇ、色々資料を持って行ってましたが、忘れてイロイロ
脱線してましたネェ(笑)

>>WJチャンバー、
>>い い で す よ 〜 (と煽ってみるテストw)
うぉ〜〜〜悪魔の囁きがっがっ!体の自由がきかないっ!
(っと反応してみるテストww)



Re: ウィンカー過電圧対策 やす@DUCKS - 2006/05/12(Fri) 08:25 No.713   HomePage

あ・・・バリスタでしたか・・・
といっても、私の脳内引出しには「バリスタ」は入って無かったけど (^^;
またしてもWEB上で勉強させて頂きながら、私の無知さをさらけ出してしまいましたね〜 (^^;ヾ
ツェナーダイオードは知ってましたけど、バリスタはアレの双方向な奴なんですね
とすると、交流時にも安定した12Vがウィンカー球にかかって、
それ以上の過電圧部分はスルーされる、と。
そういう解釈で良いんでしょうか?



Re: ウィンカー過電圧対策 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/12(Fri) 18:05 No.714   HomePage

やす@DUCKS さん>こんち〜(^^ゞ
>>交流時にも安定した12Vがウィンカー球にかかって、
>>それ以上の過電圧部分はスルーされる、と。
正解!(児玉清風)厳密に言えば8V位からリーク初めてますね。
過剰分はある意味「ショート」なんでバリスタの中でジュール熱化されて
アッチチ状態に成ります。W数が小さいのでアブネェとは
思いつつ使って見てます。岡谷にシリコンサージアブソーバーが
有ってコレもバリスタみたいな物なので現在入手先調査中。






困った時は電気工学部 投稿者:ベスパ教 信者 投稿日:2006/05/07(Sun) 19:54 No.686   HomePage

クリックで原寸大表示します うっちさんツーリングお疲れ様でした
皆さんがツーリングに行っている時に
電気工作部を行いましたが挫折しました
スワンネックのテールランプのLED化
電圧がAC3VでませんDCに変換すると2Vでてません
50年以上前の物の為、フライホイルの磁力が落ちている為だと思います
LEDの電圧の低い物は無いものでしょうか?



Re: 困った時は電気工学部 麗二 - 2006/05/07(Sun) 21:50 No.687  

ベスパ教 信者様>こんばんわ。
スワンネックのLED化ですか?! 年代物なので大変ですねぇ…。
>>電圧がAC3VでませんDCに変換すると2Vでてません
AC3VをDC化すると大体4.2V位になりますが、2Vとは??
どのような回路で組まれたか知りたいですねぇ。
LEDはどうしても1.5V〜2Vは必要です。でも4V位なら点灯しても
良い様に思います。(最近の高輝度はもっと電圧必要(汗))



Re: 困った時は電気工学部 うっちー - 2006/05/07(Sun) 23:15 No.688   HomePage

信者さんこんばんは〜。

ツーリングの宿でもベスパ教 信者さんの話題が
ポンポン飛び出ていました。
例「叩きだしであのカーブは尋常じゃない」
 「しかもエッチングまで・・・」(w

交流を「ブリッジダイオード」という部品で
効率よく整流すると、交流の1.4倍のDCが出ます。
なので麗二親瓶の書かれてる通り、3Vなら4.2Vは出せます。
LEDは青・白(3.6V)>赤・黄(2.7V)という
色によって最低駆動電圧が違います。
テール球なら赤が駆動電圧も低いですしお勧めです。

ブリッジダイオード、ご住所お教え頂ければ送付します。
メール下さい。
100個単位で買ってますので、あまりがイヤッちゅうほど
あります(^^;)



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/07(Sun) 23:17 No.689   HomePage

ブリッジダイオード(V420 W01)で整流して
コンデンサー(470μF 16V)にCRD(15mA)に高輝度LEDを
つけただけの簡単なものです
AC→DCに変換すると電圧は上がるのですか?(チンプンカンプン)
2Vに落ちていると言う事は配線が間違っているのかな?
もう1度見直してみます



Re: 困った時は電気工学部 ライフ - 2006/05/08(Mon) 22:00 No.690   HomePage

ス・・・スワンネックをLED化!!

かな〜りアウトローな事してますね(笑

フライホイルの磁力は「着磁」という加工をしてもらえば
復活しますよ。ご存知かもしれませんが。

古いバイク扱ってるとこなんかで聞くと教えてくれるかも。
5000円くらいが相場のようです。(私の知ってるバイク屋の場合)



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/08(Mon) 23:54 No.691   HomePage

着磁は知ってました
カネバンさんの古い車両は着磁をして組み立ててあるらしいです
(いつかは欲しい金版レストア150GS(1957年製))
着磁の相場は¥5000くらいですか参考にします

高輝度LEDを変えたらLED点灯しました(^^)
映像を撮ろうデジカメを出したらバッテリー切れ映像撮れず
深夜なので明日映像を撮って電圧を測ろう






Re: 困った時は電気工学部 うっちー - 2006/05/09(Tue) 21:42 No.695   HomePage

信者さん、こんばんは〜。
LED切れてたのでしょうか?
取りあえず点灯おめでとうございます!

CRDは15mAだと耐圧25V、ブリッジダイオードでX1.4倍
分を考えると交流20Vが限界値ですので
回しすぎにはご注意ください。

画像、楽しみにしてます!



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/10(Wed) 00:01 No.697   HomePage

クリックで原寸大表示します 交流で20V どんなに回しても3Vしか出ませんので心配は無いです
超高輝度LEDを普通の高輝度LEDに変えたら点灯しました

鉄道模型のトランス(AC電源)でテストしてみましたが
スイッチを回すといきなり4Vでてしまい
メルクリンのトランスで試したら、いきなり6Vでてしまい
何Xで点灯するかテストになりませんでした

ブリッジダイオード(V420 W01)+コンデンサー(470μF 16V)+CRD(15mA)+高輝度LED
対6V3Wの電球ではどれ位、消費電力は違いますか?

コンデンサー(470μF 16V)はどれ位電気を貯めることが出来ますか?
もっと大きいコンデンサーに交換すれば信号まちの間のアイドリング分の位の貯金できますか?



Re: 困った時は電気工学部 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/10(Wed) 17:32 No.699   HomePage

信者さん>こんにちわ
可変電源が無いと大変ですネェ。ヲイラは単一乾電池数個に
直列電線半田付けして取るポイント変えて電圧可変してました。
ブリッジダイオードが入ってるんでどっち繋いでも光る筈。

LEDの消費電力は多くて700〜800mWで1W無いです。
(ルミレッズのstarとかは1〜3Wですが。。。)
電球よりかなり少ないです。
>>コンデンサー(470μF 16V)はどれ位電気を貯めることが出来ますか?
ぼ〜っと点くレベルであれば、十数秒は点いていると思います。
コンデンサは容量上げるとでかくなりますよ。。。
470μFを並列接続して適性値探ってみて下さい。



Re: 困った時は電気工学部 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/10(Wed) 19:19 No.700   HomePage

テキトーな事かいてますた。
3Vで15mAですから、0.045W 45mWですか。。。(^^ゞ



Re: 困った時は電気工学部 うっちー - 2006/05/10(Wed) 19:56 No.701  

最低駆動電圧は 超高輝度>高輝度 なので
LED変えて点灯されたのでしょうね〜。
消費電力の差は麗二さんのご指摘の通り
電球=3W 対 LED0.045W でほぼ100分の1の少なさです。

コンデンサーの容量は回路によってマチマチなので
実際に組んで最適値を探すことが結局近道になります。
高輝度白LED1個なら470μFでも充分だと思います。
(消費電流180mAの回路の時4700μFX2でチラツキ皆無、発熱大
 消費電流760mAの回路の時1000μFでアイドリング多少チラツ キ、発熱なし、でした)

白色にこだわりが無ければ赤色LEDのほうが最低駆動電圧が
低いので扱いやすくはあります。



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/10(Wed) 20:08 No.702   HomePage

麗二さん有難うございます
ブリッジダイオード(V420 W01)+コンデンサー(470μF 16V)+CRD(15mA)は
電気の消費は微々たる物でしょうか?

梅雨のように毎日雨が降っているので映像が撮れません



Re: 困った時は電気工学部 うっちー - 2006/05/10(Wed) 20:53 No.703  

CRDは別名「定電流ダイオード」と言いまして
電圧があれこれ変わろうが流す電流が決まってる、という
特性の部品です。
30mA流したければ15mACRDを並列で2本、
45mA流したければ15mACRDを並列で3本...
と必要な電流量によって増やしたりします。

ブレーキも電池LED化されてますね!
頑張ってください。



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/10(Wed) 21:40 No.704   HomePage

LEDにはmAの表示が電球のように明記してないですが
どうやって見分けるのでしょうか?
入力Xもどうやって見分けるのでしょうか?



Re: 困った時は電気工学部 うっちー - 2006/05/10(Wed) 22:26 No.705   HomePage

あるものでの見分け方は私も知りません(ーー;)
売っているサイトで諸元を確認して使用しています。
http://www.audio-q.com/
http://www.shimarisudo.com/
http://akizukidenshi.com/
上記の3箇所などで私はよく買い物しますので
ご参考までに。



Re: 困った時は電気工学部 ベスパ教 信者 - 2006/05/11(Thu) 22:04 No.709   HomePage

クリックで原寸大表示します スワンネックのLED化完成しました
上のLEDがストップランプ
下のLEDがテールランプ(真ん中より右にずれている)
ヘッドライトが少し明るくなりました(^^)
これも皆さんの御指導のおかげですm( )m

ベスパ電気工学部の今後のご発展を期待してます


困った時は電気工学部2 投稿者:うっちー 投稿日:2006/05/11(Thu) 23:43 No.711   HomePage
#レスの上限超えたので新スレ。

信者さん、お疲れさまでした!
なんのお役にもたてませんでしたが
完成されて何よりです。
ヴィンテージも良いとこのスワンネックに
ハイテク化学のLED。
このミスマッチさがたまりませんね!

ところで以前マルチリフレクター化されたET3、
その後熱ダレ等調子は如何ですか?
そのうちtryしたいのですが。



Re: 困った時は電気工学部2 ベスパ教 信者 - 2006/05/12(Fri) 00:33 No.712   HomePage

今のところマルチリフレクターは熱ダレ等は無く調子は良いです

LEDでヘッドライト出来ないものでしょうか?
フライホイルの着磁も出来ないものでしょうか?



Re: 困った時は電気工学部2 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/12(Fri) 18:12 No.715   HomePage

うっちーさん、信者 さん>こんちわ〜
>>LEDでヘッドライト出来ないものでしょうか?
やってる事例はありますネェ。ただ、バッテリー搭載が原則必要な感じです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mtbs/ev/notty_di.htm#LED化
私もやってみてるんですが、LEDが無茶苦茶入るので
現在は様子見です。何かVespaらしく無い感じですけどね(汗)



Re: 困った時は電気工学部2 うっちー - 2006/05/13(Sat) 23:02 No.716   HomePage

信者さん、参考になりますです。
LEDで一番強力なのは今のところ5Wですが
これでも発熱はかなりあります。
6個付ければ30Wですが、部品代だけで2.5万円はかかりますね(汗
でも不可能な話ではなくなってきました、
夢のある話ですね!

麗二親瓶
テールLEDは振動でレギュレーター根元が
ポッキリいっちゃってました(^^;;
只今部品を調達中です。
上のリンクのバイク・・・
公道を走れなければ意味がありませんね〜。






ちょっとご無沙汰でした 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/05/09(Tue) 16:13 No.692   HomePage

クリックで原寸大表示します こんにちは
ツーリング、お疲れさまでした!
栃木の片田舎に棲む私には、いくら望んでも参加するのは不可能な地域なので、
皆様のご報告で、雰囲気だけ楽しませて頂きました。
でも・・・いつかはご一緒したいなあ〜〜

しばらく停滞していたLEDウィンカープロジェクトでしたが、
ようやく足掛かりを掴めた状態になりました。
今度は、レギュレータを自作することにしました。
※先日のレギュ(国産スクーターの奴)は、制圧はしてくれるものの、リップル(?)とやらが漏れてきてしまって、
ICウィンカーリレーが超高速点滅→ちょっとアクセルオンでIC破壊 でしたが、
今度の自作レギュレータはOKでした。
まだまだ、改良の余地がある感じ(アイドリング時にLEDが元気なくなる)ですが、今後の見通しは明るそうです。
いよいよウィンカー球回路を組んで、光り具合の見た目判断と、その消費電力→レギュレータの回路見直し
・・・の繰り返し作業で、最適値を探します(楽しみだけど、気が遠くなる/笑)
写真は、ブレッドボードで実験中の状況です。
仮想ウィンカー球として、CRD+LED2個+電解コンデンサが付いてます。

いやあ〜、電気って難しい!
足が3本以上ある部品は訳わからない・・・(笑)



Re: ちょっとご無沙汰でした 麗二(仕事サボり中) - 2006/05/09(Tue) 17:02 No.693   HomePage

クリックで原寸大表示します をを!やす@DUCKS さん、ご無沙汰!。
栃木ですかぁ…遠いいっすネェ。P200とかで3日掛りでの
ツーリングに成るかも…です(謎)

かなり煮詰まって来ましたね〜良い感じで点滅してるでは
無いですか!。リップルで誤動作(?)でしたか。
12V用のレギュレータ(レクチファイア)だと整流した
モロが出て来るでしょうからソレはありえると。。。

何か似たような風景で作業したような記憶が。。。(笑)



Re: ちょっとご無沙汰でした やす@DUCKS - 2006/05/09(Tue) 18:42 No.694   HomePage

麗二親瓶、ご無沙汰しておりました!
ツーリング記事、早速読ませて頂きましたよ〜♪
夢中になって、最後まで読みふけってしまいました(仕事中に)

何とかLEDウィンカーの足掛かりは出来たんで、
ようやく「最初の1歩」が踏み出せました。
遠かった・・・(遠くを見る目)
進化の最終目標は「ウィンカーのポジションランプ化!」としてますので、
またご報告に参ります!
夜間走行時に、左右のウィンカーがぼやっと光ってると、安全性も増す気が・・・
課題は山積みですね〜
いっそのこと、バッテリーを積んでしまった方が手っ取り早いですね
いじり過ぎて元に戻せなくなったら、慰めてください(笑)



やってますね〜! うっちー - 2006/05/09(Tue) 21:46 No.696   HomePage

工作お疲れさまでした!
光明が見えると後の作業もはかどりますよね!
私はポン付けLEDテールの試作が耐久試験中に
不具合、現在原因究明中です。
こちらの光はいつ差すことやら・・・。






ご無沙汰しておりました 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/04/22(Sat) 19:36 No.650   HomePage

うっちーさん、麗二親瓶、こんばんは!

私のウィンカーLED化計画が、ようやくカタチになってきました。
いろいろと悩んだ結果、レギュレートレクチファイヤ(他車流用)を使って降圧&整流することにしまして、
現在、プレ実車実験の最中です。
写真は、仮想供給電圧(36.6V=9V電池4個直列/笑)→レギュ→自作ウィンカーリレー→仮想LEDウィンカー本体
の実験中の写真です。
仮想供給電圧は、以前に私のベスパで、ジェネレータから来ている供給線と既存リレーの間で実測したレーシング時の最大電圧(約36V)を想定してます。
現在の実験結果は、OK!問題なし!!です。

レギュで降圧された電圧も、供給電圧の変動(9V〜36V)に左右されず、14.7Vの一定した電圧です(供給9V時には、さすがに9Vしかありませんけど)
近いウチ(早ければ明日)に、実際のベスパに搭載して、実車実験をしてきます。
上手くいけば、この手、意外に使えるかも知れません。

・・・こういうのは既にやってたりして??? (^^;ヾ



Re: ご無沙汰しておりました 麗二 - 2006/04/22(Sat) 23:16 No.653  

をーレクチファイア実装ですね!なかなか良いサイズの奴…
モンキー&ゴリラ系の奴かな?? 以前チャピーのを付けた事
有りましたがハジケマシタ(原因不明)。Vespaの専用はやっぱ
おっきいので何かあんのかなぁ?とも思って居る訳で。。。

やす@DUCKS さんのインプレ期待しています(プレッシャー??)

当方PKの電装移植計画が進行中です(謎)



Re: ご無沙汰しておりました やす@DUCKS - 2006/04/23(Sun) 20:41 No.654  

レギュ実装のご報告…
何故か、制御&定電圧化してくれません
整流はしてくれてるみたいなんですが…
作ったリレー回路も、ハイフラッシャー状態!

あのレギュが付いていたバイクとベスパの何が違うんだろう…
ベスパ用のレギュなら問題ないんでしょうか…

光明が見えたと思ったら、
一気に崖を転げ落ちたような感じです
もう、わけ解りません…
ベスパは、ホントにもう…次から次に楽しみが湧いてきますなあ〜〜〜

麗二親瓶!
電装系の換装、楽しみにしてます!


Re: ご無沙汰しておりました うっちー - 2006/04/24(Mon) 22:12 No.655   HomePage

レス遅れました、すみません。

>やす@DUCKSさん
 ウィンカー進化形、すごいですね!
 でも、トラブル発生ですね(^^;)

 上手くいかない度に
 「日本人の為にウィンカー回路を作ってくれた」
 ピアジオ技術者の凄さを感じますです。

>麗二さん
 岡山ツーまでに換装完了予定ですか?!
 実物拝見できるのを楽しみにしてますね!






完成!…ならず(┰_┰) 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/04/02(Sun) 22:20 No.632  
本日、テール&ストップランプのLEDユニットを仕上げて、実車に取り付けたんですが、
新たな問題が浮上!
ヘッドライトが異常に暗くなっちゃったんです
ひょっとして、テールライトの方にも抵抗使ったバイパスが必要だった???
でも、そうだとしても、今更付けるスペースは残ってない…と。
ダイナモから、直にヘッドライトに持っていっちゃえば良いような気もするけど…
過電圧で球切れしちゃいますか???

いやあ〜、ベスパは分からないことだらけですね〜


Re: 完成!…ならず(┰_┰) うっちー - 2006/04/03(Mon) 21:17 No.634   HomePage

やす@DUCKSさん、やってますね〜。

テールとブレーキは入力別ですよね?
回路はどうされてますか?
(入力2系統必要ですよ〜)
ブレーキLED回路に必要な抵抗は
テールLED回路には必要ありません。
テールLED化すれば逆にヘッドライトが明るくなります。

ベスパはダブル球回路のように同一回路上で制御して
いませんので注意が必要です。



Re: 完成!…ならず(┰_┰) やす@DUCKS - 2006/04/03(Mon) 21:44 No.635  

お騒がせしました!
どうやら、接触が怪しかったようです
基盤を微妙に傾けると、ヘッドライトも問題なく点灯しました!
さっそく、原因の究明と対策に移ります。

お騒がせして申し訳ありませんでした〜 m(._.)m


完成! やす@DUCKS - 2006/04/05(Wed) 20:07 No.637   HomePage

接触を改善し、ようやっと完成しました!
ヘッドライトも明るくなりました!
まるで4輪に乗っているかのような明るさで、夜間走行も快適です。
約30分、60〜70q/hくらいで走行して問題なかったので、多分大丈夫と思います。
ストップランプは、低いアイドリング状態だと止まりそうになりますが、これ以上抵抗値を減らすとLEDが点灯しなくなるので、とりあえず「良し」とします。

お次は例のウィンカーリレーの出番ですが、
ちょっと仮付けしてみて様子を見ようと思ったんですが、
動作確認用のLED(回路に一個だけ付けてある)が、高速点滅???
試しに回路を外して、ウィンカースイッチを入れた状態で電圧を計ってみたら、
アイドリング時で約10V、レーシング時で約36Vの電圧が実測されました。
これでは、18V対応の回路ではもちませんね
何故にウィンカーに36Vも?
ノーマルのウィンカーリレーは、これほどまでの電圧が必要なんでしょうか?
・・・不思議で一杯です。



Re: 完成!…ならず(┰_┰) うっちー - 2006/04/05(Wed) 20:54 No.638  

とうとう完成されましたね!おめでとうございます。
LEDが無事点灯した時の感激もひとしおですね〜。

ウィンカー回路は私も訳わかりません(汗
色々腹案はあるものの無駄になったら・・・と
思うと2の足を踏んでしまいます。
とりあえずチャレンジしてみるやす@DUCKSさんの
姿勢に脱帽です!








教えてくださいっ!! 投稿者:YU-KI 投稿日:2006/03/29(Wed) 23:42 No.617   HomePage


Vespa電子研究所?の皆様こんばんは!

実は、電気的な壁にもぶち当たりまして…(汗。
お力をお貸しいただけると助かります。

1年ほど前にVespaのメーターを光らせようと
軽いノリでイタズラしてみたのですが、

この配線をどこにつないでいいのか???なんです…W
最初はマイナスは適当にボディーアースをとって、プラス
をライトスイッチ?(右スイッチの白×灰の配線)と一緒の所につないでみました。

すると… ヘッドライトが点かなくなりました…(笑)
メーターライトのプラスを抜くとヘッドライトは点きます。

次に、同じ配線なんですが、テールランプと一緒に接続して
みたのですが… 同じ結果に終わりました…

いったいどこから電気を分けてもらえばいいのでしょうか??
すべての配線の極性もわからないので…、苦戦してますw

どなたかご存知ではないでしょうか???
教えてください!!

ちなみに、メーターライトはLED2こにCRDを付けた簡単な
物です…(汗。 もう壊れているかも…



Re: 教えてくださいっ!! 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/30(Thu) 10:16 No.618   HomePage

う〜む YU-KIさん、色々悩まれてる様で。。。
取り急ぎ回路をカキコしてみやす。VespaのSW類はいわゆる
B接点と言うSWでチョイと知恵の輪状態に成りがち。
アンチョコですが、こんなんでどうでしょーか?
ライトから直接取ってしまうと言うバージョン(汗)
HighとLowがお互い干渉しないようにダイオードでやって
おります。Mail頂ければダイオード位は郵送しますで(藁)



Re: 教えてくださいっ!! うっちー - 2006/03/30(Thu) 19:18 No.619  

YU-KIさんこんばんは〜。

麗二さんがおっしゃってる通りなんですが、
交流なので+−がものすごく小まめに入れ替わります。
幣サイトのメーター球LED化で記載した通り
+−が逆転した時の対策が必要です。

+、−の取り方はヘッドライト裏が一番近くて判りやすいかも。
+をHIorLOWのギボシ、−を黒コードのマイナスが確実かと思います。
ガンガレ!



Re: 教えてくださいっ!! YU-KI - 2006/03/30(Thu) 20:41 No.620   HomePage


麗二さん うっちーさん ありがとうございますっ!!

なんだか大変なことになってます…w
B接点というSWなんですか…?!
ダイオードをかませるんですかぁ!なんだか大変そう…
YU-KI挫折!です…(汗。

Vespaって交流なんですか?!?!?!?!?
知りませんでした… エンジンがかからない時に、
もしや電気系?と思い、テスター片手に苦戦したんですが…
なんだか頭がこんがらがりました(爆)

HiかLowの片方だけにメーターの配線も付けて1度TRYしてみます。 また???の時はよろしくお願い致しますっ!!

はぁ〜 これからケース割りだぁw



Re: 教えてくださいっ!! うっちー - 2006/03/30(Thu) 22:59 No.622  

すみません!書き間違えてました!
誤)+をHIorLOWのギボシ、−を・・・
正)+をHIandLOWのギボシ、−を・・・
です!

HiかLowの片方だけにメーターの配線も付けて・・・
だと付けてない方にスイッチしたら
メーターに電源が供給されず、点きません。
麗二親瓶の配線図がHi/lowの二つから入力取ってるのも
そういう意味合いです、申し訳ありません!m(_ _"m)ペコリ




Re: 教えてくださいっ!! Shige - 2006/03/31(Fri) 00:25 No.623   HomePage

こんばんは〜
YU-KIさん>私も電気にはさっぱりですよ〜
同じ広島にすんでいるので麗二さんに
LEDメーターライト頂きましたよ!
かなり良いです!
YU-KIさんも麗二さんにおねだりしてみては?(笑



Re: 教えてくださいっ!! YU-KI - 2006/03/31(Fri) 23:29 No.625   HomePage

HiとLowに2又で付けた場合、やっぱり麗二さんが
仰るように?、一方通行のダイオードを付けないと
切り替えスイッチの意味がなくなってしまいますよね???

どうも電気には疎くって… ???な感じですw

頭が痛いッス…(笑)



Re: 教えてくださいっ!! うっちー - 2006/04/01(Sat) 00:33 No.627  

>Shigeさん
 おばんです!
 麗二親瓶、仕事多忙で生ける屍状態かと・・・
 これ以上いじめないで!(笑

>YU-KIさん
 一方通行のダイオード=整流ダイオードは重要です!
 麗二さんの回路図で説明しますと、LEDに都合の良い
 直流回路では向かって左のヘッドHi/Lowから電気が入って
 LEDを通過し、マイナスへ行きますが、交流だと
 この流れが逆転します。そうするとLED破損の原因と
 なりますので、整流ダイオードで一方通行にしてやろう、
 というのが意図です。
 (ベスパでは1秒間に50回以上という猛烈な勢いで
  流れが切り替わります)






教えてください! 投稿者:ボンゴ 投稿日:2006/03/27(Mon) 22:15 No.607   HomePage
うっちーさん、こんばんは。

50sですが、今朝早く最高速を確認しょうと
思い切り走ってみましたが、ヘットライトを
残して全てのバルブがパンクしました。

たぶん、フライの削りすぎだと思いますが・・。
取合えずの対処方法ってありますか?

フライの重量は1700gです!
お助け下さい!!





Re: 教えてください! うっちー - 2006/03/28(Tue) 00:04 No.610   HomePage

#移動しました。

投稿者:ベスパ教 信者

>フライの削り過ぎではなく
>回りり過ぎが原因です
>フライの重さでは電圧は変わりませんが
>回転数によって電圧が代わります
>削ったことによりレスポンスが良く回り過ぎの原因も多少あり>ますが
>1番の原因は
>エンジンのボUPでボア対ストロークがショートストローク化し>たのでで
>高回転エンジンも為、電圧が上がり過ぎバルブがパンクしたと>思います
>ノーマルの5750rpmに対して8800rpmほど回りますので、
>電圧が上がり過ぎになります
>電気系統はチンプン・カンプンなので麗二さんにバトンタッチ

>もし、フライが気になるようでしたら、ノーマルフライと交換>します〜

>3速でメーター振り切れ
>チャンバーと軽量フライで9000rpm以上回っていると思います



Re: 教えてください! うっちー - 2006/03/28(Tue) 00:17 No.612   HomePage

>ボンゴさん
 こんばんは〜♪

 またえらいこっちゃ!ですね・・・
 原因は信者さんのおっしゃる通りだと思いますが
 対処法ですか・・・

 私は過電圧の時にテール球を12V球入れてました。
 ヘッドライトが切れてないのが不思議ですね。
 (あ、切れる前に灯火OFFにされましたか)

 PKフライの過電圧にも耐えた魔法のヘッドバルブの
 作り方をこっそりメールしましょうかw

>ベスパ教 信者さん
 的確なレスありがとうございます!
 でも、宇賀神さんでも軽量フライ加工されてますが
 あちらのBBSでもあまり灯火類に影響がでたー!
 なんて書きこみみかけませんよね〜。
 ボアアップとのあわせ技が原因なのでしょうか・・・

 性能良くなって不具合が出るというのも
 皮肉ですね(^^;)



Re: 教えてください! ボンゴ - 2006/03/28(Tue) 09:55 No.613   HomePage

信者さん、うっちーさん、有難うございます。

もう1つ原因は、シフトワイヤーがうまく張れてません。
4速に入らない状態です。なのにスピードの出し過ぎで
回転を上げてしまったのが1番の原因では?

ライトはすぐにOFFにしましたのでセーフです。

>PKフライの過電圧にも耐えた魔法のヘッドバルブの
 作り方をこっそりメールしましょうかw
あり難いお言葉ですが、私の技術では無理かも??
シフト調整してダメならお願いします。

あ〜涙でモニターが・・・・。




Re: 教えてください! 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/28(Tue) 15:38 No.615   HomePage

私の過電圧対策なんぞ…披露(?)しときましょうか。
ヘッドライトを35W35Wのタイプ(タイのgameboyさんとこ)へ
変更〜テールのナツメ球も18W(?)へ変更(同)。
プラスしてポジションランプと並列にセメント抵抗15Ω20Wを
ぶら下げました。これでかなり改善しましたが、アイドリング
中のライトは無茶暗いです。画像が有ったんだが…また次回。

ウィンカーは抵抗を直列にしたりしてましたが、打つ手なしで
現在は諦めてます。(それでLED化急いで居るのですぅ)



Re: 教えてください! ボンゴ - 2006/03/28(Tue) 17:55 No.616   HomePage

麗二さん、ありがとうございます!

すみません、ウィンカーバルブは生きてました。
リレーがやられてます。バルブ交換するまで
解らないとは、実に情けないです(電気オンチ)

3速で90k以上出しましたので、当然のような
気もします。リレーが入りましたら、シフト
ワイヤーを調節して、4速を使用します。
それに普通はこれ程スピードは出しませんし・・。

それでダメなら、麗二さんの過電圧対策を
実行します。LED化期待致します〜。






実験結果のご報告 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/03/19(Sun) 22:27 No.595  
ブレッドボードを使って、実車実験をしてきました。
媒体は50Sです
まずはストップランプ
抵抗、5W5Ωで異常なし。でも、20秒以上ブレーキ踏んでると熱くなります。
抵抗を15W5Ωに替えると、レーシング状態で30秒以上踏んでて、やっと温かくなる感じでした。
ちなみに、10W7.5Ωではエンジン停止です。

ウィンカーはごく単純なBD、CRD、LEDの回路で、
繋げたら、点灯しっぱなし!
あそこには、微量の電流が流れてるんですね
テスターで測ってみたら、最小0.4V、最大4.5Vの電圧がありました。
う〜ん、低圧部分をカットする方法…ないかな


Re: 実験結果のご報告 うっちー - 2006/03/20(Mon) 21:38 No.596   HomePage

貴重な実験結果のご報告、ありがとうございます。

>ウィンカーはごく単純なBD、CRD、LEDの回路で
ブリッジダイオードの変わりに整流ダイオード1個の方が
小型化と低圧部分カットに有効かと思います。
(後は抵抗の挿入ぐらいでしょうか)

ウィンカーって謎の多い部分ですよね〜(´へ`;ウーム



Re: 実験結果のご報告 麗二(仕事サボ中) - 2006/03/21(Tue) 21:21 No.597  

やす@DUCKSサン >実験ご苦労様!
ブレーキはやはり15Wクラスにしなきゃ駄目な様ですねぇ。
スペースが無いテールASSYの中どう押し込むか?ですねぇ。

ウィンカーの件>
>>あそこには、微量の電流が流れてるんですね
ウィンカーSWをOFFでですかぁ?ONさせたら電圧出て
OFF時だと電圧出ない(電流流れない)んですが…。
あとLEDの負荷だと点滅しませんYO〜。電球だとある程度
電流(2〜3A)が流れて点滅するんですが数十mAだと
点きっ放しに成ります。仕方ないので点滅回路付けてました、
以前に試作したLEDウィンカーユニットは。。。

あまり詳しく書けないですがウィンカーリレーごと交換する
ユニットとLEDウィンカー構築中…。今月中のお披露目が
できたらなぁ…と。



Re: 実験結果のご報告 うっちー - 2006/03/22(Wed) 23:08 No.598   HomePage

麗二さん、連日のお勤めお疲れ様です!
持病が悪化されないようにご自愛くださいね(^^;)

>繋げたら、点灯しっぱなし!
 の原因はリレー作動せずでしたか。。。
 4輪でもバルブが切れて消費電力が下がれば
 ハイフラになりますから、その原理で言えば
 LEDなら点滅せず点灯しっぱなしになりますよね。

ご指摘ありがとうございました。

おお!画像はソウルセミコンにルミレッズのスターですね!
麗二さんの意気込みがヒシヒシと伝わってきます!

>やす@DUCKSさん
すみません、間違えた指摘でした。m(_ _"m)ペコリ
真相は親瓶の指摘の通りです。
なので解決策は、
 @リレーを作動させる為に2〜3A流すLED回路を作成
 A点滅回路をLEDと同時に作成、組み込み
のどちらかになりますね・・・
難易度高いですなぁ(^^;)



LED Shige - 2006/03/23(Thu) 00:32 No.599   HomePage

LEDの話で盛り上がってますね〜
ウィンカーとか大変そうで・・・
麗二さんも以前作ってましたが、うっちーさんが燃やしてしまったのは
今でも覚えていますよ(笑
ところで、うっちーさんに頂いた1万3HIT賞のLEDライトですが
メッキが剥がれてしまいましたが今でも現役ですよ!
助かります^^



Re: 実験結果のご報告 やす@DUCKS - 2006/03/23(Thu) 03:50 No.600   HomePage

毎度ご教授ありがとうございます
やっぱりウィンカーって、不思議ですねえ(--;
2〜3A流すためには、やっぱりバイパスが必要でしょうね〜
でも、あそこにおっきい抵抗入れるのも無理があるしなあ・・・
う〜〜〜ん・・・
考えるのもまた楽し!(笑)

麗二親瓶のお披露目、楽しみにしてます!(かなりワクワクしてます)



Re: 実験結果のご報告 うっちー - 2006/03/23(Thu) 09:40 No.601   HomePage

>Shigeさん

メッキがはげるくらい使い込んで頂き
ありがとうございます。
売値¥100-の安物ですが、贈った甲斐がありますw
ちょっとした時にあると便利なんですよね〜。

レストアも大分進んでいるご様子、頑張ってください!



いよいよ やす@DUCKS - 2006/03/25(Sat) 21:30 No.603   HomePage

ウィンカーの方針を決めました
Aの「点滅回路をLEDと同時に作成、組み込み」をチョイス!
ICリレー回路+LEDウィンカーユニットを作ることにしました。
もちろん、いつでも元に戻せるようにする算段を模索しつつですが・・・
私の方は、まだまだ構想→パーツの入手→さあて仮組みしてみるかな〜の状態ですが・・・
上手くいけば、ハザードなんかも出来ちゃう予定。
・・・と、非常に大きいことを宣いつつ、自らを崖っぷちに追い込んでます (^^;ゞ

きっと、来週末あたりには、何らかのご報告が出来るんじゃないかと・・・



Re: 実験結果のご報告 うっちー - 2006/03/26(Sun) 08:19 No.604  

>上手くいけば、ハザードなんかも出来ちゃう予定。

ということはウィンカーリレーごと交換、ということですね?!
ベスパでハザードは見たことありませんから
是非頑張ってください!



色々問題山積。。。 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/26(Sun) 15:16 No.605   HomePage

仕事中ちょいとサボかましてやっつけ回路でウィンカー
リレーモジュールとLEDマウント作った物の…
Vespaに乗せると色々な不都合がっがっ!
*電圧変動で発振が止まる(アップコンバータで電圧上げてる)
*ウィンカーの周期が変動しまくり->道公法違反の可能性!
*やはり電圧過剰でIC御昇天…(コラボ企画の二の舞)
ICは555と言う物を使用…対策を打たねば!
…つ〜か、Vespa側の発電プレートがおかしいのかなぁ?!
最近またヘッドライト類がキレだしたからねぇ。。。

じぇんじぇん進展しないLED化計画でありました(汗



私も・・・ やす@DUCKS - 2006/03/27(Mon) 18:39 No.606   HomePage

私が使おうとしてるのも「555」です
あれえ、やばいのかなあ〜???
いろいろとサーフィンしていて、取り付けてらっしゃる方の多い回路をチョイスしつつ、
発振周期の安定化や、スイッチが確実にOFFする仕様・・・といった発展型(?)のをパクらせて頂いてきたんですが・・・
4047とか使ってる方もいらっしゃるようですね〜
私には違いも解らないけど (^^;

今週末も仕事の瀬に轟沈・・・
テストは来週末に持ち越しです
・・・っていうか、テスト回路も出来てない(泣)



Re: 実験結果のご報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/28(Tue) 15:28 No.614   HomePage

やす@DUCKSさん>
>>私が使おうとしてるのも「555」です
当方のET-3が電圧変動激しすぎなのがそもそもの原因と。。。
下が2V〜上は18Vと言う暴れん坊。まだまだ対策不足で
変動が少ない(と思われる)やす@DUCKSさんのマシンなら
大丈夫と思いますが。

しかし、月末になって仕事も超追い込み!今月披露は難しい…スマソ






現状報告 投稿者:うっちー 投稿日:2006/03/11(Sat) 12:07 No.568   HomePage
ウィンカー過電圧対策の現状報告です。

2端子リレー、上から覗いて
上:13.0Vを中心に12.0〜13.5V
下:6.4Vを中心に5.0〜7.1V
(アイドリング状態)

2W20Ω酸化皮膜抵抗を「上」端子を外して接続、
結果ウィンカーは全く点灯せず。
その状態で回転を上げると抵抗から煙が!
燃えずに済みましたが検証中止です...orz

20Ωでは抵抗が大きすぎるようです、
色々購入して検討します。



Re: 現状報告 やす@DUCKS - 2006/03/11(Sat) 14:39 No.569   HomePage

うっちーさん、お疲れさまです!
頑張ってますねえ〜♪
こちらにお邪魔すると、いつもワクワクするので大好きです。

今、ぼけ〜っと秋○電子さんのHPを見ていたら、3端子レギュレータの12V1A(発振防止用コンデンサ,技術資料付属 も有り)っていうのがあったんですけど、
そういうのでは意味ないんでしょうか?
電圧も電流も制限されるから、良いかな〜って思ったんですけど・・・
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=reg12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#I-00163
すみません、意味がなかったら、素人の安易な発想と聞き流してください。

そうそう、新しいテールASSYが届きました。
仮付けしてみたら、ちっちゃくスッキリで良い感じです。
(今まで付いてた奴の跡が汚い・・・)
この中に、LEDユニットを組み込もうと思うんですが、
以前作成したのはやっぱりサイズオーバーで無理!が判明。
また作り直しです。
「作り直し」って思うと、またワクワクしちゃうのも病気ですかね〜???(笑)



Re: 現状報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/11(Sat) 16:03 No.570   HomePage

うっちーさん!まいど。
>>20Ωでは抵抗が大きすぎるようです、
私のデータを…1Ωの20W でも連続点灯は辛かったです。
仕方無しにランプに並列に10V程度のバリスタなる物を
つけたりして誤魔化してます(汗)流れる電流を制限するより
電球に流れる電流を分ける(分流)する方法が現実かも。。。
こちらもデータ出せるように成ったならカキコします。

やす@DUCKSさん>ちわっす!
>>電圧も電流も制限されるから、良いかな〜って思ったんですけど・・・
確かに制限はされますが。。。制限した分を熱にしますんで
放熱が大変ですぅ。色々やって見たんですが、最後は
うっちーさんのコラボ企画の様にコンデンサーはじけるわぁ…。
http://vespa.peewee.jp/019korabo.html
最近は熱を出さない方向で「スイッチング制御」を検討中。
(難しく言うとPWM 制御と言う…インバータだがや)

>>「作り直し」って思うと、またワクワクしちゃうのも病気ですかね〜???(笑)
そうですね(笑)同類項。。。



Re: 現状報告 やす@DUCKS - 2006/03/12(Sun) 01:40 No.572   HomePage

麗二親瓶>こんばんは!
>>制限した分を熱にしますんで放熱が大変ですぅ。
あ、熱かぁ〜・・・熱ですよねぇ〜、やっぱり。
そこまで考えが回らなかったぁ〜 (--;
「スイッチング制御」「PWM」???・・・ちょっとネットで調べてみましたら、
調べてる途中で、私の脳が煙を吐きました!(笑)
で、調べてた行きがけの駄賃で、ブレッドボードを買っちゃいました(大笑)



Re: 現状報告 うっちー - 2006/03/12(Sun) 10:27 No.573  

>麗二さん
 「VespaFreakCheck!」にご参加ありがとうございました。
 結果をUPしました。
 「バリスタ」を検索したらFF11の投石器だのカフェだのが
 ごろごろ出てきて謎のままですw
 結果待ってまーす(他人任せ

>やす@DUCKSさん
 私は3.3V1Aの3端子レギュレーターを使って
 LED回路を作成中です。使わない分は熱になるので
 レギュレーターの上流にセメント抵抗で保護したほうが・・・
 と麗二親瓶に助言をいただきました。
 また結果報告します。

 スイッチング制御・・・
 非安定電源のベスパに安定電源が前提のPWMを載せるのは
 「大時化の海の上でトランプタワーを完成させる」
 くらい無理難題です。
 普通はバッテリーつけて安定化するんですが
 普通じゃないので(wあれこれ考えてます。



Re: 現状報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/12(Sun) 13:27 No.575   HomePage

やす@DUCKS サン>チワっす。
むずかしい言葉ばっかりですみませんねぇ(汗)
PWM(パルスワイズモジュレーション)まぁ何ちゅーか
高速でON-OFFを繰り返して電圧・電流を制御しちゃおうと…。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PWM%20%C0%A9%B8%E6
説明むつかしいなぁ。

うっちーさん>こんちわ!
バリスタはツェナーダイオードの双方向タイプの物。
一定の電圧超えると超えた分を反対側へバイパス
させちゃいます。10〜12V位に成ると超えた分をカット
させるんですね。Butカットしたのはそのまま熱なんで…
熱容量の大きい物がまた必要なんですネェ(汗)
>>普通じゃないので(wあれこれ考えてます。
私はついに白旗!バッテリー入れちゃうことになりそう(汗)
イグニッションOFF時にバッテリー出力カットとか、色々と
加工と追加配線が必要なので超悩み中。ポン付けでは簡単に
つかない感じです。でもGSユアサの営業マンが可愛らしい
バッテリーサンプルくれたのでコレでいいかな。。。と(謎)
バリスタと合わせてバッテリーの画像もUP!トランジスタは
大きさ比較の為です。



Re: 現状報告 やす@DUCKS - 2006/03/12(Sun) 16:31 No.576   HomePage

う〜〜〜〜〜〜む・・・ (--;
今、3端子レギュレータとスイッチング制御とバリスタとバッテリーが、アタマの中をぐ〜るぐる
私のちっちゃな脳みそで理解出来たのは「電機って不思議・・・」です(笑)
うっちーさんも麗二親瓶もこれだけ悩んでらっしゃるのでは、私には到底敵わないなあ〜
悔しいので、結果のご報告をお待ちします! (^^;






結果報告 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/03/06(Mon) 23:32 No.553  
こんばんは!
先日のストップランプ抵抗の結果をご報告に参りました
@10W10Ω…エンジン停止
A5W3Ω(5W1.5Ω×2個直列)…エンジン不停止→LEDチカチカ
B5W4.5Ω(5W1.5Ω×3個直列)…なんとなく良い感じ…だけど、ちょっとチカチカして見えるかなあ?
…でした。
買ったセメント抵抗が、10W10Ωと5W1.5Ωの二種類だけだったので、本日のテストはここまで!です。

そこで、ひとつ、再度教えていただきたいんですが、
発熱に関係するのは、ワット数?それとも抵抗値?
ごめんなさい、この辺、かなり素人なので… (___)


Re: 結果報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/07(Tue) 13:24 No.554   HomePage

やす@DUCKSさん>こんちわ!
やっておられますねぇ!LED 実験。発熱の件ですが…
抵抗が上がると発熱も上がる・電流上がると発熱あがる。。。
電圧上がると発熱も上がる…変動が激しいので計算が大変。
基本はW=E×Iの単純計算でして6V×3A=18W
のように導きますが、交流なのであくまで近似値。
上記式を変形してI(電流)×I(電流)×R(抵抗)=W
と言う出し方も有ります(直流での机上計算)。

Vespaのストップ球に流れる電流(今はセメント抵抗)が
判れば算出できます(近似値)。ただ、アイドリング時と
レーシング状態の高回転では全く電流が違うので余裕が
必要と思います。電球って良く出来ていて電流流れて発光
し始めると抵抗値がぐ〜んと上がって電流制限してるんです。
セメント抵抗はそう言う特性が無いので電圧上がる->電流も
増える。。。と言う理由で。
頑張ってくだせぇ->ヲイラは仕事で超iso仮死なので。



ありがとうございます やす@DUCKS - 2006/03/07(Tue) 15:27 No.555   HomePage

麗二さん、こんにちは!
ありがとうございます。
抵抗値と発熱量・・・理解ってきた気がします。
今回の実験結果を元に、
☆10W5Ω(5W10Ω×並列2個)
☆10W7.5Ω(5W15Ω×並列2個)
☆15W5Ω(5W15Ω×並列3個)
の、3種類を試してみようと思ってるんですが・・・

50Sのストップ球に流れる電流、仕事が一段落したら計ってみようと思います。
電圧は測ってみたんですよ。
アイドリング時約4.5V、レーシング時約11V位でした。
(一人でやってるもので、レーシング時の測定電圧はちょっと低いかも)

電球って、良く出来てるんですね〜、始めて知りました (^^;ゞ



Re: 結果報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/07(Tue) 20:09 No.556   HomePage

やす@DUCKS さん>こんばんにゃ
ランプの両端での電圧測られたんですね。電球はW数に
因りますが、点灯時2〜5Ω程度の筈なので2.2A〜5A程度
流れていると考えられます。5A で考えると2Ω時50Wに
成りますがブレーキ時は回転数落ちるんでソコまで大きな
物はいらないと思います。アイドリング状態で3分ブレーキ
踏んで持てないレベルに温度が上がらなければ良いのでは??
私は、そうやって抵抗値決定しましたが。。。ご参考まで。



重ね重ねありがとうございます やす@DUCKS - 2006/03/07(Tue) 20:48 No.557   HomePage

いやあ、ホントにもう、頭が上がりません。
重ね重ね、ありがとうございます!
そういえば、試しに10W10Ωのセメント抵抗を付けた時、触ったら熱かったです。
ブレーキ踏んでエンジンがストップするまでの、ほんの一瞬でも熱くなるんですね。
いろいろ試してみて、最適なのを見つけようと思います。
実装方法も考えなくちゃ・・・ (^^;ゞ

ここで、私のとんでもない失敗が明らかに!
現行のテールの内部を全部取っ払って、LED回路を取り付けようと思ってたんですが、
あの現行テール、中の電球取付部にレンズがボルトオンされてるのを忘れてました〜(笑)
アレを削って取り付けるのも忍びないので、旧型の小さいテールASSY(ダルマテールの前の型?)を急遽ヤフ○クで落札しました。
ホントにもう、馬鹿な私です。



「師匠!」がダメなら「尊師!」... うっちー - 2006/03/08(Wed) 07:34 No.558   HomePage

>麗二さん
留守中レスありがとうございました。
フムフム、私も勉強になります。
ここで便乗質問!
ワット数、抵抗値が同じでしたら
「酸化皮膜抵抗」でも良いのでしょうか?
ユニット小型化にはセメントやメタルクラッドは
でかすぎますし・・・

当方のテールLED化はレジンステーをどうするかで
停滞中です(汗

>やす@DUCKSさん
工作お疲れ様です!
貴重な試行錯誤を幣BBSに貼り付けていただき
ありがとうございます。

「失敗失敗」とおっしゃってますが
TRY&ERRORで何度も挑戦されるその姿勢は素晴らしいです!
ベスパって他のパーツもそうですが
ほとんど無加工で付くパーツはありません。
切った・張った・バリとり・位置あわせなど
「現物合わせ」が基本ですので
やす@DUCKSさんの姿勢はまさにベスパ乗り向けですw
またのご報告、お待ちしております!




尊師でつか!? 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/08(Wed) 13:09 No.559   HomePage

うっちーさん>まいどっ!
ちなみにヲイラは会社や友人に「親分」ならず「親瓶」と
言われています(謎)前会社は何故か「師範代」…命名
理由はよくワカリマセンがっ。親瓶でヨロ!

酸化皮膜抵抗っすか。酸金とかウチでは言ってますが
コレは抵抗精度が良いだけで、アナログの精度が要求される
場所に使用されます。確か1%誤差程度でしょう。
(カーボンとかソリッド系が5%)価格が高い分のメリットは
無いと思います。抵抗体が皮膜の浅いところに居るので
傷が出来たら抵抗体が出てきますよぉ。メタルクラッドも
フィンが付いていて不要にデカイデスネ。ほんと抵抗の選定
には頭が痛いです>Vespa

…でレジンステーって難ですかぁ?おせーて。
P.S ウインドジャマーズのチャンバー位でないですか?
ヤスリや溶接(?)やリュータがいらない社外パーツは。。。
あれって良く出来てますね。簡単に付いちゃうんですねぇ。



セメント抵抗と酸化金属抵抗 やす@DUCKS - 2006/03/08(Wed) 17:44 No.560   HomePage

酸化金属抵抗、私も気になってました。
セメント抵抗は振動により破損(折れる)することがあるとのことでしたので、
ああいう金属ちっくなモノの方が良さげだなあ〜って・・・
で、ちょっと『マルツパーツ館』さんに問い合わせてみたんですが、

《以下、ご返答メールのコピーです》

セメント抵抗器と、酸化金属皮膜抵抗の用途ですが
一般論ですが、耐熱性においてセメント抵抗器の方があるようです。
低抵抗値の製品もセメント抵抗が多く、その分高電流を
流す結果となり、発熱も大きくなります。

・・・とのことでした。
どうやら、耐熱性にはセメント抵抗の方に軍配が挙がるようですね。
まあ、セットには、耐熱・耐振動・協力接着・防水性を併せ持つ「エポキシ様」にお願いすることにしようと思います。
(カヌービルダーはエポキシが好き)

☆麗二さん
>親瓶でヨロ!
・・・では、これからは「麗二親瓶」で!(笑)
本日、オーダーした抵抗が届いたので、今度の日曜日にでも試してみようと思ってます。
こういう状況になると、配線テスト用のアレ(なんて言うのか分からないんで・・・部材の端子を刺すだけで回路のテストが出来る基盤みたいな奴)があると便利ですね〜

☆うっちーさん
>ベスパって他のパーツもそうですが
>ほとんど無加工で付くパーツはありません。
・・・良いですね、やっぱりベスパって♪
カヌー造りもそうですが、「モノ造り」には切った張ったの加工がなくちゃ面白くありませんね♪
私の場合の多くは、いじくり回して加工し過ぎて、どうにもなんなくなっちゃうんですけど(笑)
あ、「レジンステー」って、私も教えて頂きたいです。



Re: 結果報告 ボンゴ - 2006/03/08(Wed) 22:55 No.561   HomePage

いやいや、まだまだ続いておりますね!
さっぱりワカリマセンが・・??

皆さん、頑張って下さい。

私も加わりたいですが、無理です!



ボンゴさんに便乗して Shige - 2006/03/09(Thu) 00:28 No.562   HomePage

ワタシニモワカリマセン・・・(笑



Re: 結果報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/09(Thu) 16:47 No.563   HomePage

やす@DUCKS さん>まいどぉ
>>部材の端子を刺すだけで回路のテストが出来る基盤みたいな奴)
ブレッドボードでしょうね。ウチにはごろごろしてます(汗)
会社にも家にも(大汗)サンハヤトやマック8とかが作って
居ますが、秋月でも扱ってますねぇ>しかも安い。。。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=bread&s=popularity&p=1&r=1&page=#P-00320
あまり大電流流すと焼けますよぉ(笑)現在交流6Vとか
12Vから30Vを作る回路をPICなるICを使って試作中。。。
LED ライトとかむっちゃ明るいウィンカー作れないかな…と。
まぁ現実は時間不足ですがwww



Re: 結果報告 麗二(仕事サボり中) - 2006/03/09(Thu) 16:56 No.564   HomePage

やす@DUCKS さん>抵抗固定にエポキシでつか!
それも手ですが…ヲイラの隠し玉>シリコン接着剤!
エンジンのガスケットとかにも使える代物を使ってます。
割と柔らかく熱にも強いので振動を伝えないのでは?と。
参考程度にドゾー。

ボンゴさん・Shigeさん>コアなお話しのカキコで申し訳ない。
ド━(゜Д゜)━ ン !!!と続いておりまして。。。
ボケをかましますんで、どっかで突っ込んで下さいまし(笑)。



レジンステーとは! うっちー - 2006/03/09(Thu) 19:00 No.565   HomePage

レジンステーとは読んで字のごとく
「レジン」で作った「ステー」ですw
(←透明なアレです。)

麗二親瓶、やすさん、情報ありがとうございました、
酸化皮膜抵抗2Wの20Ωと39Ωのどちらかを
ウィンカーリレーの上流に入れて
バルブ切れを押さえたいなぁ、と
思ってました。
また結果報告いたしますね。

PICはプログラミングでダメポです(^^;)。

>ボンゴさん
>Shigeさん
コアな話で申し訳ありません!
が!
LED化される時はこの情報が役に立ちますよ!(イツダ

レストア・エンジンは全くわかりませんので
オアイコということで(^^;)





Re: 結果報告 やす@DUCKS - 2006/03/09(Thu) 21:02 No.566   HomePage

☆麗二親瓶
そうそう、コレです♪
ブレッドボードっていうんですね。
見ると、欲しいなあ〜って思うんですけど、
「俺、ホントに必要なのか?」と自問自答・・・結局買わない日々が続いてます(笑)
おおっ!シリコン接着剤ですね!
硬化後も柔軟性があるので、振動があるところにはコレが適しているかも知れませんね〜
耐油性にも優れていますよね、シリコンだから(違うかな?)

☆うっちーさん
あ、そうか・・・
レジン=>樹脂 ですもんね (^^;



Re: 結果報告 麗二(仕事終らない…) - 2006/03/10(Fri) 01:46 No.567   HomePage

やす@DUCKS サン>ブレッドボードは電子工作には重宝しますよ。
試作重ねても部品が酷く痛まないし、検証しやすいです。
シリコン系接着剤>エンジン弄るのならもっていて損はないと
思います。マフラーの継ぎ手の排気漏れとか、直すのに
重宝してます。…金使う事ばかり薦めてますね(汗)

うっちーサン>おばんですぅ。
>>酸化皮膜抵抗2Wの20Ωと39Ωのどちらかを
>>ウィンカーリレーの上流に入れて
何か実験した記憶がっがっ!ウチのマシンではランプは暗いわ
点きっ放しだわ、何か上手く行かなかった様に記憶してます。
一定の電流が流れないとウインカーリレーがスイッチしない
様でした。ウチのウインカーリレーちょっとオカシイしぃ(笑)
結果まってま〜す。PIC ですがプログラムも慣れなんですが、
基礎を勉強しないと確かに判らないかもねぇ。C言語で最近は
開発可能なのでデバッグは早いですよぉ。

レジンの件、理解しました。ヲイラはLED埋め尽くしで
リフレクタの反射は考えて無いのですが、うっちーさんは
反射多用型でしたよね。確かに透明樹脂が必要だなぁ。。。
対振動&耐熱対策が必要ですね>健闘祈ります!






やっと 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/02/28(Tue) 21:18 No.537   HomePage

納得できそうなモノが出来ました。
テールランプ&ストップランプのユニットと、ウィンカーです。
テール&ストップの方は同じ回路を上下に繋いだだけで、
テールはφ3o(超高輝度オレンジ)を6個、ナンバー灯はφ3o(白高輝度)
ストップはφ5o(白高輝度6個+赤3個)です。
正面から見ると直視できないほど明るいですね (^^V
一応、テールの方には100μの電解コンデンサーが付いてます。

右の小さい写真はウィンカーですが、
片側4灯、計8個のLEDを付けてみました。
・・・がっ!
実用化にはほど遠いモノになってしまいました・・・
LEDが1個点灯しなかったり、ウィンカーハウスとの接触が悪かったりと、
細かくて苦労した割には、残ったのは疲労感のみです(笑)



Re: やっと うっちー - 2006/03/01(Wed) 11:20 No.538  

工作お疲れさまでした。
あとは取り付けだけですね!
今はハイパワーLEDなるものもあります、
明るいですよ〜(悪魔のささやきw)

ウィンカーは私の師匠、麗二さんでも苦労されてますので
一筋縄ではいかないようです。
「小型化」「明るさ」の両立が大変そう・・・
詳しくは幣コンテンツ「コラボ企画」をご覧下さい。



何故…? やす@DUCKS - 2006/03/01(Wed) 22:13 No.539  

本日(さっき)、作成したLEDユニットをベスパに取り付けてみました。
テールは今まで通りだから、問題無し。(コンデンサを小さくしたので、残光が少なくなりました)
次はストップランプ! ブレーキを踏んで、
感動の瞬間!
…と思いきや…
LEDが点いたとたんに、エンジンストップ!
アタマの中は「?????」で一杯です(┰_┰;

どうしてでしょう…?

回路を通過した後の電流(電圧?)が少なくなりすぎたんでしょうか…
だとすると、どうしたら良いんでしょうか?
お知恵を〜 (^人^)


Re: やっと うっちー - 2006/03/02(Thu) 08:16 No.540  

>LEDが点いたとたんに、エンジンストップ!
詳しいことは今晩にでも改めて書きますが、
ご推察通りLEDの省電力があだとなっています。
V50、V100はET3と点火の回路がちがうので
そうなってしまいます。
抵抗をLED回路に並列に入れることで
解決すると思います。



Re: やっと やす@DUCKS - 2006/03/02(Thu) 20:28 No.541   HomePage

あ・・・何となく、解決の糸口が見えたような気がします。
ヒントは「電球の端子そのものに回路を接続しても、電球もLEDも点く」ですね?
要は、電球のワット数に相当する抵抗をつけてあげれば良い、と。
こういう考えで良いんでしょうか?
抵抗には極性がないから、添付画像のように、ブリッジコンデンサの前に抵抗を回路に平行に接続する、と。
絵には10Ωと書かれていますが、10W10Ωのセメント抵抗1個か、それに5W1.5Ωのを足して直列にして、15W11.5Ωにした方が安全でしょうか?

実は・・・「抵抗」と聞いて、理解してないまま1/4w10Ωのを付けたんですが、
あっという間に抵抗が燃えてしまいました (^^;ゞ



Re: やっと ボンゴ - 2006/03/02(Thu) 21:10 No.542   HomePage

うっちーさん、こんばんは。

ちょっと覗いたら、有名大学の講義のような・・。
見てみぬ振りして帰ろうかなって思ったんですが
一言、頑張ってくださ〜い。

岡山温泉、混浴露天風呂付きらしいで〜す!



Re: やっと 麗二 - 2006/03/02(Thu) 23:43 No.543  

やって居られますね>LED化 お初です やす@DUCKSさん
抵抗ですが、ホーローとかセメント抵抗の5Wクラスが
必要ですよぉ。エンジンの点火系に数A流れるんで1/4Wだと
数秒で瞬殺ですぞぉ。私の計算では5.1Ω〜10Ωで
エンジンは止まりません(と思う。。。)5Ωだと5Wクラス
10Ωだと15Wクラスが要ると思います(熱対策)
↑の回路のブリッジと並列の抵抗です。
ご健闘お祈りいたします!

P.S ウチのET-3はPKのバックプレートとPの電装で12V化
してフルLED化です。現在資金集め中(ナゾ)



Re: やっと 麗二 - 2006/03/02(Thu) 23:49 No.544  

ついでに・・・W数増やすには抵抗は並列接続です。
5W20Ωを2個並列で10W10Ωに成ります。
直列だと5W40Ωなのです。ご注意あれ〜。
あと、この抵抗は絶えず発熱しますのでテール内部の
プラスティックには接触させないように。。。
振動で折れたりするので、実装方法も工夫が必要ですYO〜。



Re: やっと うっちー - 2006/03/03(Fri) 00:01 No.546   HomePage

やす@DUCKSさん

仕事が速いですね(^^;)
>10W10Ωのセメント抵抗1個か、それに5W1.5Ωのを
>足して直列にして、15W11.5Ωにした方が安全でしょうか?

他の掲示板でV100をLED化した際「2ΩでLEDチラチラ、5ΩでGOOD」という書き込みを見たことがあります。
上限は電球のワット数でしょうが、W数が上がると発熱も
当然上がりますしLEDで省電力した意味がなくなりますので
まずは10Wセメント抵抗を単品でつけて様子を見ては
いかがでしょうか。
 #抵抗値を上げすぎてもエンジン止まる危険性は考えられますので
  抵抗の(部品の)大きさ/発熱量/エンジンの調子/LEDの点灯具合
  などのバランスのいいとこを探す作業ですね。

>ボンゴさん
 お久しぶりです!
 少ない知識&経験をフル稼働してRESしてます(^^;)
 岡山温泉、良いですね〜。
 なんとか都合付けたいです。

 フフフ・・・
 レオビンチ買っちゃいましたね!
 あとはもう突き進むしかありませんよw



師匠! うっちー - 2006/03/03(Fri) 00:08 No.547   HomePage

書き込んだら麗二さんのカキコが!
師匠!お待ちしておりましたm(_ _"m)ペコリ

>ウチのET-3はPKのバックプレートとPの電装で12V化
>してフルLED化です。現在資金集め中(ナゾ)
12V化、楽しみにしています...って、
「フルLED化」ですか?!
ウィンカーも目星がつかれましたか!
まさかヘッドライトまでLED化じゃないですよねw



師匠っすか? 麗二(食事中) - 2006/03/03(Fri) 00:40 No.548  

うっちーさん
久々のカキコでしたね>ヲイラ
>>ウィンカーも目星がつかれましたか!
>>まさかヘッドライトまでLED化じゃないですよねw
12V安定ならウィンカーは目途立ちました。。。
ヘッドライトも実験中ですが色々諸問題がありまして。
リフレクターとかガラスカットとかコリメータとか。。。
なんのこっちゃですわ(汗)バッテリーつんでHIDの
方が手っ取り早い感じです。でもユニットデカ杉!
色々トライして玉砕中です。。。ハハハ〜。



ありがとうございます! やす@DUCKS - 2006/03/03(Fri) 00:45 No.549   HomePage

うっちーさん、ボンゴざん、麗二さん、ありがとうございます!

おかげさまで、解決の道に乗れそうな予感がしてきました。
抵抗値とワット数って、そう言う意味だったんですね
・・・完全な勉強不足でした(恥)
まずはオーダーしてしまった10W10Ωを試してみて、様子を見ようと思います。
駄目だったら、5W30Ωを3個並列にして、15W10Ωにしてみます。

ちょっといろいろと用事があって、この週末はまるっきりベスパに関することが出来なくなってしまうので、
ご報告は来週! とりあえずテストの結果をご報告に参ります!

いやあ、今頃になって、抵抗の勉強を本気でする気になりました(^^;ゞ

>フルLED化・・・
すごいっ! 尊敬しちゃいます!
ウィンカーやその他の回路も、そ〜〜〜っと教えて頂けませんか? m(_ _)m
人柱でもなんでもやりますので・・・(笑)






プロトタイプ失敗 投稿者:やす@DUCKS 投稿日:2006/02/26(Sun) 22:45 No.534  
先日、とりあえず完成した、LEDテールライトですが
最終段階で失敗発覚!
取り付けスペースの測量ミスです
でも、実車に繋げて無事に発光&光量も安定して、大満足です V(^0^)
心なしか、ヘッドライトも明るくなったようで…

次回は、中身の電球ガイド(?)を、そっくり取ってしまう作戦に変更しようかと。
でも、回路にトラブルがあったときに大変ですかね〜?


Re: プロトタイプ失敗 うっちー - 2006/02/27(Mon) 07:43 No.535   HomePage

>やす@DUCKSさん
「VespaFreakCheck!」にご参加ありがとうございました。
早速結果ページに記載させていただきました。

>取り付けスペースの測量ミスです
巨大なコンデンサーをどこに置くかで私も頭を悩ませました。
極端な話、コンデンサーなしでもチラつきなく点灯したので
(経験談)、取っ払ってもいいかもしれません。

レンズカバー被せると結構明るさ抑えられるので
LEDは「多め」「明るめ」で設計してるほうが
よさそうです。
リフレクターを活用するなり、LEDを敷き詰めて
光量を稼ぐなり、みなさん工夫されてますので
製作を楽しんでくださいね〜。



Re: プロトタイプ失敗 DUCKS - 2006/02/27(Mon) 09:18 No.536   HomePage

ありがとうございます
VespaFreakCheck、確認してきました
「手作りカヌー」のお言葉が載っているということは、
私のサイトもご覧頂いたんですね
重ね重ねありがとうございます! m(_ _)m

ただ今、レッグシールドモールの「カシメ治具」の自作をたくらんでます
何となくイメージは出来たので、乞うご期待!です。(#^^#V






LED 投稿者:DUCKS 投稿日:2006/02/24(Fri) 09:44 No.530   HomePage
おはようございます
LIFEさんのところでもお世話になりました!
テールランプのLED化、とても興味深く見させて頂いております。
で、私も真似させて頂きたいなと考えてるんですが、ちょっと確認させてください m(_ _)m
配線図は、最初のページにある「予定配線図」と、つぎのぺーじにある「失敗配線図」の2種類ありますが、
「失敗配線図」の方が正解なんですよね?
私のアタマの回路がちっぽけなのもで、直列と並列・・・えーと・・・んんん〜〜〜???・・・になってしまいまして (^^;ゞ



Re: LED うっちー - 2006/02/24(Fri) 16:03 No.531  

DUCKSさん、こんにちは!
ようこそおいで下さいました。

>「失敗配線図」の方が正解なんですよね?
違います違います!予定配線図の方が正解です。
失敗配線図だとLEDがまともに点灯しません。

#コンデンサーは電気を一時的に溜め込むところですが
 満充電されると電気を通さない特性ですので
 直列に入れると電気を通せんぼして具合悪いです。
 回路に並列に接続して、電圧の不安定を平滑してあげよう、
 というのが本来の目的です。

あとμ4700でなくても、μ1000ぐらいでも充分だと思います。
巨大ですよね・・・μ4700w



Re: LED DUCKS - 2006/02/24(Fri) 20:38 No.532   HomePage

早速のお返事ありがとうございます!
実は、お答えを戴いた時、ハンダ付け作業の真っ最中でした。
ちょっと手を休めた時に、気になって開いたら・・・
ギリギリセーフ!(笑)
何とか修正も出来て、今し方、とりあえず回路だけ完了しました。
回路に使った部品は、うっちーさんのを完全パクり(^^; で、
電解コンデンサーもμ4700のを2個使いました。(巨大ですね、確かに)
完了したので、12Vのバッテリーに繋いでみたら、無事に発光!!感動です!!!
コンデンサーがあるので、バッテリーから外した後も、しばらく(何秒か)残光がありますね。そこが良い感じです。
LEDは、赤を5個、白を4個で、基盤を水平に据えることにしたので、上下に分けました。

久しぶりにハンダごてを使って(約20年ぶり)、肩が凝りました・・・
ベスパに取付けが無事に完了したら、ストップランプやウィンカーにもチャレンジしようと思ってます。



Re: LED うっちー - 2006/02/25(Sat) 09:19 No.533   HomePage

>ちょっと手を休めた時に、気になって開いたら・・・
>ギリギリセーフ!(笑)

よかった、間に合いましたね!
回路作成お疲れさまでした、作った回路が
ちゃんと点灯したときは感動ですよね!

>ベスパに取付けが無事に完了したら、ストップランプや
>ウィンカーにもチャレンジしようと思ってます。

ストップランプ・ウィンカーは難易度上がりますが
頑張ってくださいね〜。






過電流治療法?! 投稿者:麗二 投稿日:2005/11/21(Mon) 00:56 No.424  

うっちーさん>まいど!
過電流対策をず〜っと講じてきましたが、回路を色々追ってる
時に気付いた事を。ヘッドライトとテールのポジションライトは
どうも並列に入って居るようです。…ではヘッドライトと並列に
成ってるポジション球の代わりに抵抗入れたら分流されるので
ヘッドライトの電圧が下がり過電流も減るのでは??と。
つーことで、ちょっと5Ω10Wのセメント抵抗入れてみた。
やはり1〜2Vは落ちるので効果は有るようです。ただランプ
並みに発熱してるのでもう少し様子見では有りますが。
うまくやれば、かなり電球のパッツンは少なくなるのでは??
という事でもうチョイ研究してみます。



Re: 過電流治療法?! うっちー - 2005/11/21(Mon) 10:13 No.425   HomePage

麗二さん

例のブツ、届きますた!
おー、異文化を知る大事な資料ですな〜♪
大事に使います(謎)
VS広島の写真集は大阪プチOFFでお返しします。

セメント抵抗の設置場所はやはりタンクの近くの
ままでしょうか?
発熱があるのは心配ですね・・・
チャンバーにしたら抜けが良くなって更に
回ると思われますので余裕を持たせた方が良さげです。




Re: 過電流治療法?! 麗二 - 2005/11/23(Wed) 23:41 No.426   HomePage

うっちーさん>こんばんわ
先日、オシロスコープでポジションとブレーキのランプの電圧
波形を測定してみました。どうも電圧は正常に近いですが
何か変なサージ(ノイズみたいなもの)が有りますネェ。
おそらく、これらがランプ溶断とかLED 破損させて居るのかも。
つ〜ことでサージ対策した回路も試しております。



Re: 過電流治療法?! 麗二 - 2005/11/23(Wed) 23:48 No.427   HomePage

波形はこんな感じ。結構大きな電圧です。
交流なんで波形はグチャなもんです。大きい一枡が5Vで
ピーク(高回転時)は15V出てる訳で。。。(倍ジャン!)

コレを如何に切除するか悩む所でございますぅ。



Re: 過電流治療法?! 麗二 - 2005/11/23(Wed) 23:54 No.428   HomePage

んで、ついでにちょっと公開。
ルミセオンでテールランプの暫定回路を組んで点けてみました。
日中でココまで見えれば良いのでは?? この応用でウィンカーが
出来たら、ほぼ実用域?! どうでしょう?



Re: 過電流治療法?! 麗二 - 2005/11/23(Wed) 23:59 No.429   HomePage

今日は、サスもビチューボになり足回りは かなり進化!
あとは、灯火類に耐久力が付けば万々歳なんですがねぇ。

とにかく不安要素抱えて走りたくないので。。。



Re: 過電流治療法?! うっちー - 2005/11/24(Thu) 02:11 No.430   HomePage

麗二さん、こんばんは〜!

オシロスコープは参考になります!
パッとアクセル戻した時にサージ出てるんですかね〜?
その後の波形では出てないので一定時間高回転にした後に
出るパターンでしょうか...。
VESPAにコンピューター付いてたら一発でアウトですね(^^;

>ルミセオン
おおお!いい感じですね!
横に3つ4つ並べれば昼間でも判りますね。
問題はコストですねな〜(=^・^=)
「この応用で」とはおっしゃいますが
小型化は相当な苦難のはず、ご健闘を祈ります。

何気に”びてゅるぼ”付けてたりとすることされてますねw
またインプレッションお願いします。
(私には買えませんが脳内妄想のおかずにしますので)

psいつも麗二さんの愛車は局部アップばかり
  (卑猥な意味ぢゃないっすw)だったので
  遠めからボディ見たのは初めてかも・・・



Re: 過電流治療法?! 麗二 - 2005/11/24(Thu) 23:45 No.432   HomePage

うっちーさん>こんばんわ!つーより、おはやうさんの
時間ですね!?えらく遅くまで起きておられる。。。

>>パッとアクセル戻した時にサージ出てるんですかね〜?
そうです!全開〜アクセルを急に閉めると出ますね、大きいのが。
出ないときも有りますが出ると1発大きいのが出ます。
コンピュータの電源だと危なくて。PICで制御するコントローラ
考えて居ましたが、あえなく却下。

>>何気に”びてゅるぼ”付けてたりとすることされてますねw
以前に買って居たのですが、付けられなくて放置プレイでしたが
Shige先生に付けてもらいました。さすがVespaレストアラ。。。
サスのダンパはまだ、調整中です。ブレーキの当たりも出て
居ないですから。

>>遠めからボディ見たのは初めてかも・・・
では、購入直後の画像など。(現在は追ってUPです)



Re: 過電流治療法?! うっちー - 2005/11/26(Sat) 20:11 No.433   HomePage

おお!綺麗なボディですね!

サイドバーはエンジンカバーを開けるときに
邪魔にならないのか気になります。
(って今は付いてるのでしょうか?)



Re: 過電流治療法?! 麗二(仕事サボり中) - 2005/11/28(Mon) 23:51 No.434  

うっちーさん>まいど!
>>サイドバーはエンジンカバーを開けるときに
>>邪魔にならないのか気になります。
カバー外す時はガード(バンパー?)も外します。
さすがに取らないと邪魔でネェ。でもカバーを
盗まれませんよ>鍵が無いので、ある意味対策かも。
外すのはリアの泥除けの上の螺子外して横に引けば
取れます。立ちゴケしたのでコレは絶対必要と思って
おります。キズだらけにしたくないので。。。

画像は現在のET-3(ハル号)です。



Re: 過電流治療法?! うっちー - 2005/11/29(Tue) 20:05 No.435   HomePage

>外すのはリアの泥除けの上の螺子外して横に引けば
>取れます。
なるほど、サイドバーはそういう構造でしたか。
スペアタイヤホルダーちゃんとついてますね〜。
色も同じで元からついてるみたいです。
S1いいなぁ、今度買って見ようかなー。






感謝です  投稿者:元旋盤工投稿日:2005/10/29(Sat) 20:36No.390   HomePage

 はじめまして、ET-3乗りの元旋盤工です。

 テストで数回踏んだだけで切れたテールバルブにキレてしまい、貴HPを発見し、テールをLED化させていただきました。
LEDは10個つけたのですが、ダイオードブリッジの位置を変更するなどしてもっと沢山実装したくなりました。

 まだ夜中は走っていませんが、これからたのしみです。
でも、明るくなったヘッドライトが切れないか心配です。



Re: 感謝です  麗二-2005/10/29(Sat) 22:15No.392  

元旋盤工さま>こんばんわ
Vespa・LED化推進(?)の麗二と申します。画像拝見しました。
10個綺麗に整列してますねぇ。
これだけ有ればかなり明るいんじゃないですか?
バルブみたいに切れないので気分的に楽ですよね〜。
当方も色々試作してますが、LEDど〜んと敷き詰めて見たい
感覚に駆られますね。敷き詰めた基板見てみたいです(笑)

>>明るくなったヘッドライトが切れないか心配です。
当方、ヘッドライトが切れまくりだったので抵抗入れました。
これらも個体差が有るので明るくなっても切れない車両も
有るようですから。。。一概に切れ易くなるとは
言えませんが。



Re: 感謝です  元旋盤工-2005/10/29(Sat) 23:00No.393   HomePage

 麗二さま、さっそくのレスありがとうございます。

 こちらのサイトにならっていつでも電球にもどせるように
つくってみました。正面を向いているのが6個なので、できれば
もうちょっと増やしたいとおもっています。

>当方、ヘッドライトが切れまくりだったので抵抗入れました。
どのような抵抗でしょうか?ぜひ、取り付け状態と種類を
おしえてください。



Re: 感謝です  麗二-2005/10/29(Sat) 23:19No.394  

元旋盤工さん>こんばんわ
>>正面を向いているのが6個なので、できれば
>>もうちょっと増やしたいとおもっています。
私のは高輝度を4個でえ〜かぁと手抜きしたら寂しい物に
成ってます。下の奴は輝度が低いのであまり意味なしです(汗)
やはり敷き詰めが面白そうですね。安全ですし…。

抵抗はオルタネーターからの赤線をぶった切って燃タンの止め
ビスに付けたセメント抵抗で分圧しています。あまりお勧めは
致しかねますが(燃タンそばに発熱体は…危ないよねぇ)。
抵抗はセメント抵抗5Wを並列にしています。抵抗値は??
数Ωだったハズ忘れてしまいました>スマソ



お役にたてて  うっちー-2005/10/30(Sun) 02:18No.395   HomePage

元旋盤工さん、はじめまして!
幣サイトがお役に立てたようでよかったです。
基盤の裏側にリフレクター向きで拡散LEDを2〜4個
付ければレンズ全体が光って被視認性がよくなると思います。
LED化した当初私のもヘッドライト明るくなりましたが
切れるまではいきませんでした。
PKフライに変えてからです、バッツンバッツン切れるのは。

ご健闘を祈ります。
また書き込みしてください。

>麗二さん
ET3燃えてませんか〜(笑
フォローありがとうございます。
12V化が遅々として進まないのでテール&ブレーキLED化も
足踏み状態です。



Re: 感謝です  麗二-2005/10/30(Sun) 10:40No.397  

元旋盤工さん>HP拝見しました。凄いマシンたちですね(汗)
ディーゼルの大エンジンは迫力感じます。
ET-3レストアがんばって下さい。(若しかして終了してます?)
そういえばウチとうっちーさんはフライ交換でヘッドライト切れ
でした。元旋盤工さんはフライ変えて無ければ大丈夫と思います。

うっちーさん>ET3燃えてないですよ(汗)ヤバそうですが。
つ〜か、レギュレータ切っちゃったんですか??PTが出てますよ。
12V化頑張りませう(プレッシャーかな?)



Re: 感謝です  元旋盤工-2005/10/30(Sun) 21:38No.399   HomePage

>ET-3レストアがんばって下さい。(若しかして終了してます?)

こんばんは。HPにでているET-3をレストアしている最中に程度の良いべつのET-3が手に入ったのでレストアは中断中、部品取りになっています。

>元旋盤工さんはフライ変えて無ければ大丈夫と思います。

そうですか、フライは変えていないので、現状で行こうと
思います。アドバイスありがとうございます。



Re: 感謝です  麗二(仕事サボり中)-2005/10/31(Mon) 13:32No.400   HomePage

うっちーさん>萌えますた、もとい燃えました。
…LEDメータですが。過電圧保護を端折ったらお見事
あのウィンカー状態です。昨日Shige先生宅でキャブ調整
して無茶苦茶元気に成ったので調子ブッコいて爆走してたら
メータ周りから煙モコモコ。。。ライトの配線が逝かれて
Lowがつきましぇン。ハロゲンランプも煤けてしまいますた。

発電過剰のVespa君にはつける薬がないのかぁぁぁぁぁぁ!
と言ってみる。



うわ!  うっちー-2005/10/31(Mon) 20:58No.401   HomePage

>麗二さん
萌えますたか?!
ライト配線が痛いですね・・・
不調が過電圧保護しててくれたのも皮肉というか・・・

レギュレーター、実は動作実験した時に壊れてることが
判明しまして、カットモデルになって頂きました。
回路がみれないかなぁーと思ったのですが
放熱シリコーンでギッシリでした....orz

>元旋盤工さま
HP拝見しました!
ディーゼルですから電車?汽車?でしょうか。
男のロマンですよね〜♪
元配線工でもあったとのこと、
こちらこそ色々とご教授くださいませ。



Re:うわ!  麗二(仕事サボり中)-2005/11/05(Sat) 21:36No.404   HomePage

今日Shige先生とこでポジション燈が点いてないよ!って
指摘されて調べて見たら…お見事ブレーキ燈以外の回路
全滅でした。ますます破壊度抜群に成って参りました。

…真面目に対策せねば。。。



あちゃちゃ・・・  うっちー-2005/11/05(Sat) 22:25No.407   HomePage

うーん、ほんと試行錯誤ですよねー。
麗二さんのET3はピーク電圧何Vぐらい出てるのでしょうか?

やっとこさ軍資金も貯まりレギュレーターを手に入れました!
12Vを早々にして悩めるET3乗りたちの人柱になりたい
と思います。
目指せ年内!(遅っ!)

(仕事中)って今日は土曜で夜も遅いのに....
お疲れ様です!( ̄^ ̄ゞ !!



…ついに!  麗二-2005/11/06(Sun) 00:04No.408  

うっち−さん>レギュレーター購入されましたか!
>>麗二さんのET3はピーク電圧何Vぐらい出てるのでしょうか?
整流後50Vは越えるのでアベレージ35V位でしょう。
当方もホトホト困り果てております、ハイ。
レポート気長〜にお待ちしております。
(当方は対策取る時間が中々無いので…後追いです)

>>(仕事中)って今日は土曜で夜も遅いのに....
会社の工具を借りてたので返しに寄ったら、営業に捕まった。
先ほど帰宅致しました(寄らん方が良かった(汗))
来週は東京ですね!お気をつけていってらっしゃ〜い。






懺悔m(_ _"m)ペコリ  投稿者:うっちー投稿日:2005/10/10(Mon) 20:24No.372   HomePage

麗二さん東京出張お疲れ様でした〜♪
ライフさんと会えていいですね〜!
アキバで仕入れられたルクセオンもどこで使われるのか
見ものです。

それじゃ〜また〜〜〜〜(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

・・・・・・・。

とごまかしたい気持ちが山々なのですが・・・。

麗二さんすいません!
LED破裂させちゃいました(土下座
詳しくは本編で・・・






Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  麗二-2005/10/10(Mon) 23:26No.373  

うっち−さん>まいど!
お〜やってますね。LED焼けきれでつか。ううむヲイラの
設計上の定格50Vを超えたんですねぇ(大汗)
ランプに戻して点灯しますか?ちょっと其方が心配。。。

凄い発電量という事に成りますのう>個体差にしては凄すぎ。
データ取りするには良い個体(うっちー号)なんで次の
手立てを考えて見ませう。まじレギュレータが必要な
発電量に思えて成りませぬが…。何で電圧が其処まで上がる??
解せないですわぁ。。。



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  麗二-2005/10/10(Mon) 23:45No.374  

うっちーさん>コンテンツ見ました!
ううむ、コンデンサ破裂したんですな。確か50V耐圧を
つけて居たのですが…70V近く出たことに成るんですよ、コレ
普通の回路じゃ持たないですわ。PKフライが秒殺でつね(汗)

破損は多分3端子RegとLED・コンデンサ。。。ブリッジのみ
生きてるハズ。直接回路に電流流せない(電圧掛けられない)
ので分圧分流する方向で考えますかねぇ。。。難題だなぁ(藁)



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  麗二-2005/10/11(Tue) 00:37No.375  

LED ねたの序に…
MULさん>パネルメーターLED化の資料をPDFでMail添付して
お送りいたしました。抜け抜けの資料ですが判らない所や
おかしいと思われた点が有りましたらご連絡下さいませ。
また1台分作るので資料不足の所はソレで補いますので
宜しく御願い致します。



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  MUL-2005/10/11(Tue) 10:07No.376  

資料ありがとうございます。<麗二様
手持ちの部品で何とかなりそうなので時間とやる気が出来たら早速作ってみようと思います。




性懲りもなく…  麗二-2005/10/15(Sat) 23:50No.379  

LEDウィンカー第3弾設計中(設計でもないか…)
ルクセオンはやはり明るい!&日中でも使えそう。
試験電源で色々電圧変動させながらデータ取り中。。。

1Wクラスだと直視出来ない明るさです。進化は早いです
この手のLED類>東京では3Wクラスも有りましたが
高かった(@4千円弱)のでスルー。
安くなるのを待ちますかねぇ、この手を使うのは。



課題も多くて…  麗二-2005/10/15(Sat) 23:58No.380  

ルクセオン組むのにはやっぱスペースが問題www
コレだけつめると無理が出そう>セメント抵抗を
何とかせねば熱&収まらないと言う罠。LEDも
無茶熱が出るので真面目に放熱も考えねば。。。

会社でISO14001関連の委員してるんで激忙しいので
中々趣味に没頭する時間&HP製作の時間がっがっ(謎)



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  うっちー-2005/10/16(Sun) 22:01No.382   HomePage

ルクセオン・・・
1Wでも1k円はしますもんね〜・・・
放熱の問題でも1Wが限界でしょうね。

>ルクセオン組むのにはやっぱスペースが問題www
ルクセオンを真上向きに付けて前後に鏡面状のもので
反射させれたら1個ですむなぁ・・・なんて考えてました。
実現できるかどうかは不明です。

>会社でISO14001関連の委員してるんで激忙しい
うお〜〜〜〜!!!委員ですか!
推進?それとも監査?
どちらにしても地獄ですよね・・・
うちもISO9001:2000取得しましたが
ホント国際規模の嫌がらせだと痛感しました
|||(-_-;)||||||どよ〜ん

ヘルペス再発されないようお体ご自愛くださいね〜。



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  MUL-2005/10/25(Tue) 08:42No.386  

麗二様、みなさまどうもです。
お礼が遅れまして申し訳ありません、昨日メータLED化完了しました。
くっきり見える数字いいですね、昨日はおぉお〜とメータばかり見て運転しておりました。
また何かスゴいモノを開発して下さい、今回はありがとうございました。



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  麗二(仕事サボり中)-2005/10/25(Tue) 13:00No.387   HomePage

MULさん>メーター明るくなって良かったですね!
夜間でもスピード確認容易ですね。資料は現在、Shige先生のHPでダウンロード可能。Tryされる方は自己責任にてヨロ!

>>また何かスゴいモノを開発して下さい、今回はありがとうございました。
お役に立てて何よりです。メカには疎いので電気の方で。。。
やはり次はLEDウインカーですが…頓挫しています。

うっちーさん>お元気ですカァ?カキコ無いような。。。
当方、ISO14001 の内部監査員養成の講習から生還(謎)
環境委員&内部監査員の2足のワラジですぅ。
益々本業の時間が取れませしぇん&休日返上になりやんすぅ。
何かこう閉塞感で゜д゜)鬱死・・・Death!
仕事ですから頑張りませう。



Re: 懺悔m(_ _"m)ペコリ  うっちー-2005/10/25(Tue) 17:31No.388  

>麗二さん

すいません、阪神のあんまりの不甲斐なさに
ここ数日の記憶がありません・・・
 というのは嘘で、何故かうちのパソからBBSに
接続できませんでした(謎

>環境委員&内部監査員
ギャー!!!ホントに憤死されないようにしませう。

>MULさん
初めまして〜!
BBSの盛り上げはここんとこ麗二さんにまかせっきりの
ぐうたら管理人ですが、これからも宜しくです!








お買い物・お買い物…  投稿者:麗二投稿日:2005/10/04(Tue) 22:18No.359   HomePage

某所に注文掛けてたモノが届きました。
ミラーにブレーキシューにミラー付けよう金具にランプ類。
例のゴムも入ったので早速取り付けました(^^;

10年前じゃ考えられない「外車」パーツのデリバリー。
いい時代になったモンです。



Re: お買い物・お買い物…  麗二-2005/10/04(Tue) 22:23No.360   HomePage

…んでもって別のShopにて買ったもの。
コレを合わせて買えば送料無料と言う。
なかなか面白い企画だな…と言ってみる(藁)



Re: お買い物・お買い物…  麗二-2005/10/04(Tue) 22:27No.361   HomePage

6Vポン付けハロゲンはエエですよ。
なかなか明るうごじゃります。
過電流気味ですが、結構耐えてます(汗)
アイドリングでこの明るさ。。。

P.S 例のブツお送り致しました。



最近のLED化計画…  麗二-2005/10/04(Tue) 22:37No.362   HomePage

ウインカーLED計画がちょっと中断したので
メーターのバックライトをLED化しました。
日亜の白色LEDを入れてメッチャ明るいッス。
夜間は水銀灯の下を通過する時しか判らなかった
スピードがはっきり判ります>コレは良いですよ。



Re: お買い物・お買い物…(某百...  Shige-2005/10/05(Wed) 00:11No.363   HomePage

こんばんは〜
麗二さん!メーターLEDすご〜い!!
私にも教えてくださいってか出来ないので
ください(笑
ところで、送料無料で一緒に付いてきた写真集も
見せてください!(爆



Re: お買い物・お買い物…(某百...  麗二-2005/10/05(Wed) 00:27No.364   HomePage

Shige先生>こんばんわ
メーターLEDいいでしょ!めちゃ明るいんでご満悦。
作るのは直ぐ出来るんでまたお会いする前にでも
チャチャっと作りヤンス。ただメータに差し込んである
ゴムを使うので事前に抜いておいて貰う必要が有りますが
現場で半田してもいい内容ですけど(笑)
>>ところで、送料無料で一緒に付いてきた写真集も
>>見せてください!(爆
いいっすよ。嫁さんが居ない所で見てください(謎)

週末に東京出張なので帰りに秋葉原寄ってLED物色して
きます。
画像は拾い物。



Re: お買い物・お買い物…  うっちー-2005/10/05(Wed) 02:48No.365   HomePage

メーターLED化!
先を越されちゃいましたね〜(^^;)
でもお見事です!

その写真集は・・・
オクでよく見る噂の奴ですな!
+3000円で腕が下がってる版が買えるって・・・ンナワケナイ byタモリ

えーーーーーー!
Shigeさんには見せるんですかーーーー!!
わたしにはーーーーーーー?!!
ということで東京出張、新幹線なら一番エロイページを
窓の外に向けて開いておいてください。
大阪−京都間ぐらいで拝見できると思いますのでヽ(=´▽`=)ノシ



Re: お買い物・お買い物…  MUL-2005/10/05(Wed) 08:48No.366  

初めまして、MULと申します。
私もアイボリーホワイトのET3に乗っており、メータの暗さにうんざりしていたとこです。
麗二様のLED化、うらやましい限りです。
参考にさせていただきたいのでどのようにしたのかお教えいただけないでしょうか?



Re: お買い物・お買い物…  麗二@仕事サボり中-2005/10/05(Wed) 20:36No.367  

うっちーさん>LEDバックライト良いっすよ!お奨め。
>>窓の外に向けて開いておいてください。
マジっすか?何か非常にヤバゲ…つ〜か東京は飛行機ですた。
大阪の空の上で本開いときます(謎)
阪神日本一に成ったら大阪へ遠征が有ると思うのでプチOFF
なんぞで御見せ致しますぅ。

MULさん>お初です!
詳細に写真撮って無いので説明しにくいですが。。。
Mail頂ければ10月10日頃に出張から帰って来てると
思いますのでドキュメントを御渡し出来るのでは…と(汗)
電気工作かじったレベルで何とか成る
(半田する必要ありますが…)内容の改造です。
純正のメーターランプを白色LEDへ置き換えるだけです。



Re: お買い物・お買い物…  Shige-2005/10/05(Wed) 20:45No.368   HomePage

こんばんは〜
うっちさん、先に例の本見せてもらいますね(笑
次に見るときは開かないページがあるかもです(爆

麗二さん>私のET3はゴムではなく
はめ込み式になっていますので、形状が
麗二さんとちょっと違うようですね・・・
ゴムの代わりに、輪ゴムじゃだめですかね?(笑



Re: お買い物・お買い物…  麗二@仕事サボり中-2005/10/05(Wed) 22:37No.369  

Shige先生>こんばんわ!
>>次に見るときは開かないページがあるかもです(爆
むむ、それは勘弁。。。抜ける本じゃないスョ(下品スマソ)

>>ゴムの代わりに、輪ゴムじゃだめですかね?(笑
穴から抜けなければ良いのですからねぇ。輪ゴムは
熱で蕩けてしまうかも?!ですね。ブチルゴム巻きますか?。
恐らくはダイジョウブと思いますが…。



Re: お買い物・お買い物…  うっちー-2005/10/06(Thu) 22:41No.370   HomePage

>麗二さん

例のブツ、届きました!
それ以外にも豪華プレゼントありがとうございました!

試作LED、喜んで人柱になります!w
使用レポはまた後日にお届けしますーーー!

>Shigeさん
Shigeさんの糊付けしなかったページを私が糊付けしますね(ヲイ
替わりにワイハの無修正を麗二さんに渡せば良いかと(爆



Re: お買い物・お買い物…  麗二-2005/10/06(Thu) 23:39No.371   HomePage

無事到着したようで!

試作LED->色々改善点が有るのですが、過電流環境で
現回路が持つか?を知りたいですねぇ(汗)
色々不都合は出ると思います。駄目出しして
やって下さいな>うっちーさん
ノーヒューズなのでくれぐれも注意願いますyo!

明日は朝早くから出張なので今日はココまで…。







あら? 投稿者:ライフ 投稿日:2005/09/26(Mon) 23:21 No.348   HomePage

ここは猫掲示板のはずじゃ・・・

しかもなんだこのメカは。すごい、すごすぎる・・・。
ウインカーLEDにした人ははじめてみました。

使えるかどうかは別として、この狭いとこで回路作った麗ニさんに脱帽。いや電気わからん私は尊敬。

「ツーリング行って、あ・ウインカー切れちゃった」って言って
予備にこれ出されたらビビリます。

成功を祈ります。



Re: あら? 麗二@仕事サボり中 - 2005/09/27(Tue) 20:34 No.349  

猫掲示板あらしでごじゃります。
すいません、目が痛くなる様なミニメカ専門・麗二です。
尊敬するVespa仙人・ライフさんにコメント頂き光栄です!!

>>ウインカーLEDにした人ははじめてみました。
車や最近の12V系Bikeは普通に居ると思いますが、Vespaは
あまり居ないでしょうねぇ(笑)
通常のVespaの弄り方では無い所で自分の特色出そうと
してますから(ヘソ曲がりです(汗))
現物付けて見ますか?人柱で・・・お送りしますよ。

>>成功を祈ります。
有難う御座います。実は第3弾が構えて居りまして…もっと
込み入ってまして実はパッと見、何が何やら。。。
後は日亜って言う会社のLEDが付けば完成なんですがね。
また、ココでレポート上げます。お付き合い宜しく。



Re: あら? うっちー - 2005/09/28(Wed) 22:19 No.350   HomePage

>猫掲示板のはず・・・
はい、猫掲示板ですよ〜。

←その証拠にホラ!
どっからどうみても猫!・・・?
?かえる?


麗二さんの回路小型化もそうですが、口金の固定はどうされてるのか不思議です。
ハンダでそんな強度が出せるのでしょうか・・・。
これも作った人のみがわかるノウハウですよね〜。



Re: あら? ライフ - 2005/09/30(Fri) 00:23 No.354   HomePage

麗ニさん。

完成品(完動品)できたら買います。
でももったいなくて使えないかも・・・。



Re: あら? 麗二 - 2005/09/30(Fri) 23:49 No.356  

猫画像掲示板という事で被り物繋がりを。。。

うっちーさま
>>ハンダでそんな強度が出せるのでしょうか・・・。
口金は半田で固定+すずめっき線で厳重縛りあげです。
最後にエポキシ系接着剤で固めました。実際は振動で
クラックが入りそうですww

ライフさま
>>完成品(完動品)できたら買います。
>>でももったいなくて使えないかも・・・。
う〜む、コストが掛る(LEDが高い)ので売り物に成りますやら。
でもねぇ、皆様に使って貰える切れない「球?」には
したいんですけどね。
でもねぇ…HELLAのウインカー潰れないようにしないとひとコケで
数千円がパーですからぁ 残念!になります。
強度が無いよなぁ>純正ウィンカー






LEDテール新型  投稿者:麗二@仕事サボり中投稿日:2005/09/24(Sat) 16:22No.335  

ついに第3弾に成ってしまいました。もう注ぎ込んだ金額
1萬超えますた(汗)
昨日Shige先生とプチツーリングした訳ですが、パート2は
失敗作だった為、ブレーキは点いてるけど「点ですね」って…。
今日は上司の目を盗みつつ改造…Lumileds/ルミレッズ社製LED
を追加して、かなりオーバードライブ気味で使って見ました。
無茶きたねぇっす>配線



裏側です  麗二@仕事サボり中-2005/09/24(Sat) 16:25No.336  

裏面はこんな感じ。。。回路は色々端折ったので少なめです。
これから振動対策&防湿対策をしますぅ。



装着状態  麗二@仕事サボり中-2005/09/24(Sat) 16:53No.337  

カバーを開けて撮影…ポジションランプ点けて
ブレーキを踏んでみました。昼間はイマイチですな。



装着状態その2  麗二@仕事サボり中-2005/09/24(Sat) 17:00No.338  

カバーしてみました。
やはり点ですね(汗)拡散型の
Lumileds/ルミレッズ社製LEDを
買うか…最近1Wクラスが2K円台なので
手を出して見たいンですけどね。

それよか、パッツンパッツン切れる
ウィンカーどうにかせねば…。



ウィンカー計画…  麗二@仕事サボり中-2005/09/24(Sat) 17:14No.339  

密かに日亜のチップLEDをゲトしていましたが
何せ全長2mm…加工に泣きが入って居ります。

回路もまだ工夫が必要&拡散型LEDが
必要と言うことで、躊躇していますぅ。
開発(?)は難しいなぁ。。。



Re: LEDテール新型  うっちー-2005/09/24(Sat) 23:58No.340   HomePage

お披露目ありがとうございます!
お疲れ様でした〜〜♪

基盤で全体を塞ぐとLEDの光量のみになりますので
一面に敷き詰める、ぐらいでないと厳しいですよね・・・
私はリフレクターを有効活用したいので純正型テールのままです。



Re: LEDテール新型  Shige-2005/09/25(Sun) 00:44No.341   HomePage

こんばんにゃ〜(笑
麗二さん、仕事が速いですね〜
テールランプのLEDすごいですね
私にはさっぱりですよ・・・
ところで、ウィンカーとかヘッドライトの異常点灯(明るすぎ?)
やっぱり軽量フライじゃないのでしょうか?
PK・・・って書いてありますし、
回転が速いために電流が流れすぎなのではないのでしょうか?
うっちーさん状態になってるとか・・・?
これでチャンバーを付けるとすべて切れちゃいますよ(笑

やっぱり私のフライホイール差し上げます!



Re: LEDテール新型  麗二-2005/09/25(Sun) 01:21No.342  

うっちーさん>
>>基盤で全体を塞ぐとLEDの光量のみになりますので
>>一面に敷き詰める、ぐらいでないと厳しいですよね・・
そうなんですね、しまりすさんとこが何故アレほど多量に実装
するか判りましたわ。敷き詰める事で光量稼いでいますね。

>>私はリフレクターを有効活用したいので純正型テールのままです。
確かにこう言う状況ではリフレクタがかなり有効に成りますね。
下手に金属敷けないし悩むところで御座います。再思考ですな。

Shige先生>
>>ところで、ウィンカーとかヘッドライトの異常点灯(明るすぎ?)
>>やっぱり軽量フライじゃないのでしょうか?
多分そうでしょうね。出だしのトルクの無さ・マフラーが詰まってるので
上は廻りませんがVespaらしくない中間加速。。。ヤヴァイね。
>>これでチャンバーを付けるとすべて切れちゃいますよ(笑
そうなんですなぁ>今週3本切れますた゜д゜)鬱死・・・
ますます過激にバルブデスラーになるDeathよ。
セメント抵抗をもうチョイ大きくしたのでHeadは大丈夫ですが、
電流制限かかんないウィンカーは…(泣)次の課題ですわん。



Re: LEDテール新型  うっちー-2005/09/25(Sun) 22:15No.343   HomePage

麗二さんのフライ、PKですか?!
じゃあ状況は私と同じですね(汗
ぶん回すと灯火類全滅しまっせー。

ウィンカー球は6Vですか、12Vですか?
私のも明るすぎが気になって一度台湾用の
12V球を入れたら「1回だけ」点いて焼き切れました…orz
原因は不明ですが6Vの方が長持ちしています。
セメント抵抗をウィンカーリレー前後に入れて対策ですね。



LEDウインカーPart2  麗二-2005/09/25(Sun) 22:49No.344  

ウインカーの第2弾です
…コレも失敗なんすけど。
やはり拡散しない関係で一定の高さまで
視点を下げないと点いて居るのが判らない。
点滅はしますが完全消灯しない等。。。
実走行しましたが、危なすぎ!手信号併用です(ぉ
むぅ、4時間かけて作りはしましたがNGです。



Re: LEDテール新型  麗二-2005/09/25(Sun) 23:07No.345  

うっちーさん>
>>ぶん回すと灯火類全滅しまっせー。
近所のバイク屋曰く
「マフラー詰まってるから上がマワンネェんだよ」
まぁそれで助かっているとも言える訳で。

ウインカー球は6Vです。6Vの球の方が過電流に強いです。
12Vは電流が2割増えたら切れますが6Vはそれ以上でも
耐えますね。電流に耐えうる太さしてますから。
LEDも明るくする為、電流量増やしたんですが
20mAの所、短時間定格で40mA流しちゃえ〜って
やっちゃうと即死でした。480円×4が一瞬でパー。
セメント抵抗>やはり熱が怖いですね。
場所が場所だけに、色々悩ましい訳で。。。



Re: LEDテール新型  Shige-2005/09/26(Mon) 03:41No.346   HomePage

こんばんわ
麗二さん、フライホイールが
寂しそうにうちで待っていますよ〜
早くつかってくれ〜って泣いているので
活用してください(笑

うっちさん>2人が改良に改良を重ねたLEDを
私は取り付けてみたいと思います(^^;)
最近マフラーのつまりがちょっと気になりますので
今度コンロであぶってみようかなと
考えているだけの次第でございますが
新しいのを買おうかな戸も思ったり
嫁に相談するのも怖いので、今は我慢です(笑



Re: LEDテール新型  うっちー-2005/09/26(Mon) 14:34No.347   HomePage

>Shigeさん

整備素人の私が「レストアラーShigeさん」
(おおなんかカッコイイ響き!)
に提供できる数少ない情報ですので
どうぞうちのでよければご利用くださいませ!

>麗二さん
ウィンカー、だいぶ小型化されましたね!
電球口金を上手く利用されてたりとアイデアですね〜。
ただ、光量となると・・・
ハイパワーLEDを表裏に付けるぐらいでないと
厳しいのではないでしょうか。
でもそーすると制御ユニットの大型化や放熱問題が・・・
難しいですね〜。